うちなーたいむ
国際通りから沖映通りに入ってすぐ、焼肉バンボッシュの脇道にひっそりと一軒建っている居酒屋。隠れ家っぽい感じですが、美味しい沖縄料理が食べられるおすすめ店です。
私が必ず頼むのは、「どぅる天」。家庭で作ると結構手間がかかるので、もっぱら外でしか食べないのですが、味付け・具・柔かさなどなど、すべて私好みなんです
もうひとつのお気に入りは「てびちの唐揚げ」。那覇出身の大将は以前福岡でお店を開いていたそうで、ポン酢にたっぷりゆず胡椒を入れ、それにてびちを付けて食べるのが超美味しいです。外はカリカリ、中はとろとろ
今回は内地から来た友達も一緒だったので、県魚の「ぐるくんの唐揚げ」もオーダー。しっかり揚げてあるので、骨まで食べられますよ。
「ナーベーラーンブシー」も頼みました。内地の方は「タワシが食べられるの」と驚きますが、ヘチマはゴーヤーと並ぶ夏の定番野菜なんですよ。ナスやズッキーニに似た感じですかね。
今回大ヒットだったのが、「ミミガーの唐揚げ」。私も初挑戦でしたが、ポン酢に付けて食べるとお酒によく合いました。みんな気に入ってくれて、おかわりしちゃったくらいです。あまりミミガーを食べる機会はないですが、これは美味しい 私のお気に入りに仲間入りです。
お店はテーブル席、座敷のほかにカウンターもあって、1人でご飯を食べに来るお客さんも少なくありません。定番沖縄料理、創作料理、タコライスなどメニューが幅広く揃っているので、観光客にもおすすめしたい一軒です。
関連記事