ラ・ミロワール KADENA(ランチ)
嘉手納にある、超お手頃価格のランチが食べられるフランス料理店です
店内は結構広々。パープルをポイントに使ったプチゴージャスな感じです。テラス席もあったんですが、この日は天気がイマイチだったので、お客さんは中だけでした。
ホールの反対側には団体席もあります。扉はなく、個室になっているわけではないのですが、ホールから離れたところにあるので、ちょこっとくらいなら賑やかにしても大丈夫そうな感じでした。
ランチメニューです。一番安いランチは750円 フレンチが750円で食べられるなんて驚き
今回は、前菜、スープ、メイン料理、デザート、パンorライスが付いた「ネージュランチ」1575円にしました
メニューは日替わり。県産食材にこだわっているお店です。店内の黒板に、その日仕入れた野菜と産地が書かれていて、県産野菜や糸満で獲れた魚をふんだんに使ったメニューが特徴
まずはスープから。この緑色、何だと思いますか?読谷産のアマランサスという葉野菜だそうです。栄養価がとても高いそうで、最近人気の新しい野菜との事でした
見た目よりもさっぱりした甘さがあるスープでした。
手作りパン。ゴマパン、チーズパン、ハーブパンの3種類です。もちもちでした
メインは、若鶏の香草パン粉焼きです。皮がしっかり焼き上げられていてパリパリ、中はジューシー。津堅産のニンジンを使ったソースがかけられていました。
そして、この野菜の量 トマト、ナス、ブロッコリー、パプリカなどなど、本当に野菜たっぷりです
デザートは盛り合わせでした。今回は特別に、クリームブリュレ、ガトーショコラ、紅いもモンブラン、チーズケーキの4種類を盛ってもらいました
どれも美味しかったですよ やっぱりデザートは別腹ですね。最後までガッツリ美味しくいただきました。
お値段もかなりお手頃で、野菜もたっぷり食べられるので、中部に行った際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
関連ランキング:フレンチ | 嘉手納町
関連記事