第34回 沖縄の産業まつり
週末は本当にいいお天気で、夏が戻って来たのかと思うほど暑かったですねぇ そんな中、産業まつりの最終日に行ってきました
あまりの暑さに、入口からすぐのところにあったアイス屋さんへGO
ヤンバルの自然の中で育ったヤギのミルクとフルーツを使ったアイスでした。私はタンカンをチョイス ちゃんとタンカンの味がするさっぱりしたアイスで、冷たくて美味しかったぁ
次は、迷わずにオリオンビールのブースへ
お祭り価格で、ドラフト300円、麦職人250円とお得です。
暑い中、オリオンガールの皆さんも笑顔で頑張っていましたよ
おつまみも買って、ビールもクピクピ飲んで大満足。お腹いっぱ~い。
あっ、マズイ これから試食三昧のはずだったのに、もう何も入らない
って事で、腹ごなし&冷房を求めて、屋内の会場へ 今回一番行きたかった武道館へ向かいました。
こちらは、実際のパイロットの訓練にも使われているという操縦シュミレーター 那覇空港への離着陸をシュミレーションできるとあって、大人から子どもまで大行列の人気コーナーでした。
新作のかりゆしウエアもたくさん展示されていましたよ こちらはウエディングドレス。紅型で海の中の様子を描いています
会場には3時間ほどいたのですが、結局全部は回れませんでした 時間はたっぷりあったんですが、汗だく、歩き疲れでギブアップ
今回ゲットした試供品の一部をご紹介 暑さに負けてダラダラしていたわりには、結構いろいろ貰えました
産業まつりは、新商品や人気商品が格安で手に入るし、各企業がブースを出しているので、普段のお祭りとは違う雰囲気でとっても楽しいです 来年はもうちょっと体力をつけて、ゆっくりじっくり会場を回れるように頑張ります
別の年の産業まつりの様子は、こちらで更新しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3580597.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e4031479.html
関連記事