続・はるきの沖縄日和
町の灯 こつぶ
はるき@沖縄
2011年01月30日 14:35
まだまだ寒い日が続きますねぇ。もうすぐ旧正月ですし、港町は正月準備で忙しそう
さて、いつもお世話になっている前島の居酒屋「こつぶ」 ブログでも何度かご紹介していますが、冬の新しいメニューや、以前から気になっていたメニューにいくつかチャレンジしたので、まとめてご紹介します
まずは、「関ブリ」。関サバは聞いた事がありますが、関ブリは初めて。脂がめちゃくちゃのっていて、ホント美味しかったです。大将、日本酒 お酒が進みますねぇ。
こちらは新メニュー「豚キムチのチーズ巻き」。キムチの辛さをチーズがマイルドにしてくれて、超美味しい これはビールに合いますねぇ大将の同級生が超ハマッてる一押しメニューだそうですよ。
「あさりの酒蒸し」。あさりのダシがたっぷり出たスープも超美味しい
私の大好きな「白子ポン酢」 ポン酢をジュレっぽくしていて、ちょっとオシャレ
冬と言えばこれですね、「カキフライ」。タルタルソースが合います。
「レンコンのエビはさみ揚げ」。サクサクのレンコンとジューシーなエビ、その間に挟んである大葉がいいアクセントになっていました。
以前から大好きでよく頼んでいる「肉詰め盛り合わせ」。ピーマン、ナス、しいたけ、ゴーヤーの4種類あるんですが、実は私、ゴーヤーも苦手 ゴーヤー抜きでお願いしています。
衣がサクサクで、ポン酢に付けて食べると超美味しいんですよ
「完熟トマトとアンチョビのピザ」。アンチョビのほどよい塩気と、トマトの甘みがベストマッチ
常連さんの1人がいつも必ず頼んでいるのを見て、気になっていた「ベーコンとポテトのチーズ焼き」。鉄板にのって超アツアツ ちょっとピザっぽい感じかな。
こちらも大好きな「牛タンの塩焼き きざみわさび添え」。これ本当に美味しいんですよねぇ。きざみわさびが超ポイント
ボリュームたっぷりの「天むす」。ほどよい塩気で、天ぷらも美味しくて、これ1個でお腹いっぱいになっちゃうんですけど、頼まずにいられない
こつぶは、居酒屋には珍しく、対面型のカウンターがあり、まるでバーのようにスタッフとおしゃべりしながら、美味しいごはんとお酒を楽しめるのが魅力のひとつ 大将&女将さんの温かな人柄で、いつも温かな雰囲気の隠れ家です
この他のメニューは、こちらでもご紹介しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3145504.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3014669.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3422229.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3529079.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3673884.html
町の灯 こつぶ
関連ランキング:
居酒屋
|
美栄橋駅
、
県庁前駅
、
牧志駅
関連記事
ぼたん屋
元気炉端 まんたん
原始焼き専門店 風林火山
串カツ屋台 きん八
酒・肴 宇良家
三河國 またたび
町の灯 こつぶ
Share to Facebook
To tweet