ビストロ シラノ

はるき@沖縄

2011年03月18日 20:46

今週は県外からいらっしゃる方が増えていると、地元の新聞に書いてありました。子どもたちが春休みに入った事もあり、観光目的というより、避難を兼ねて沖縄に長期滞在をしようと考えている方が多いようです。長期滞在できるホテルやウィークリーマンション、レンタカーなどの予約・問い合わせが殺到しているとの事。
沖縄県でも、県営団地や市営団地などの空き部屋を確認し、被災地の方々の受け入れ体制を整えようと動いています。

被災地やその周辺の県にある避難所は人であふれているし、物資も不足しているようですね。
今日の沖縄は久しぶりに晴れて、とても過ごしやすい気持ちのいい一日でした 花粉症の方は、ちょうどこの時期に沖縄に長期滞在する方も多いですし、思い切って南の方でゆっくり心と体を休めるのもいいかもしれませんよ。



先日、優雅なランチを過ごした「ビストロ シラノ」に、またまた行ってきました
真上から撮ってみたら、さらに素敵な写真が撮れて大満足


メインは、「真鯛のポワレ ニンジンと赤ワインの出会い」
ソースに赤ワインをたっぷり使っているようで、赤ワインの香りが口の中に広がりました。見た目はかなり濃厚な感じですが、食べてみると意外とさっぱりしていましたよ。



前菜は、「有機野菜のコンソメゼリー寄せ」。右奥にあるのが、この間行った時も前菜にのっていたトマトのチップ
酸味があって、甘みもあって、トマトのうま味を凝縮した感じです。これホント美味しい お気に入りで、シラノに行った時の楽しみのひとつになってきました。



デザートは、「チョコババロアとホワイトチョコのムース」
私はホワイトチョコが苦手なのですが、このムースは牛乳臭い感じがなくて美味しくいただけました
上にのっているオレンジのチップも超美味しかった トマトのチップに続き、またまたこちらもハマります。

まだ3回しかお邪魔していませんが、どの料理もキレイで美味しい 最近お気に入りのお店なので、また近いうちに行きたいと思います

この他のメニューは、こちらで紹介しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3267787.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3353467.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3517245.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3603572.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3692508.html

ビストロ シラノ




関連ランキング:フレンチ | 宜野湾市


関連記事