カフェ 七色の風
こんな素敵なお店が58号線のすぐ近くにあったなんて
58号線沿いの喜名番所から住宅街に入ってしばらく行くと、案内看板があり、それを頼りに奥へ進むと、「ここはどこ?やんばる?もしくはビオスの丘?」と勘違いするような雄大な自然が広がっています 4000坪以上もある敷地の中には、鯉の棲む湖があり、キレイに整備された植物が生い茂っています。
そんな大自然に囲まれたカフェ
窓の外には緑が溢れています
お客さんがちょっと引いた時に、店内をパチリ。女性客が多いようです
メニューはこちら。
マクロビオティック商品の卸し商社として有名な「オーサワジャパン」から仕入れた玄米を使っているそうです 「ここの玄米は美味しい」と口コミで広がり、白米にプラス100円になりますが、お客さんのほとんどがこの玄米を注文しているようですよ。
「和風ハンバーグ定食(玄米)」1380円 もずくの酢の物やゴーヤーの天ぷらなど、小鉢も充実。
体に優しい美味しいご飯を食べて、マイナスイオンをたっぷり吸って、心も体もリフレッシュできました
関連ランキング:カフェ | 読谷村
関連記事