第35回 沖縄の産業まつり
奥武山公園で3日間行われた「沖縄の産業まつり」 最終日の今日、やっと行ってきました
早速美味しそうなアグーの豚串を発見 アグー豚の脂身はやっぱ最高です 甘くて美味しい
一緒にフルーツ酢も買っちゃいました ハイビスカスやシークヮーサーのさっぱりした甘さが美味しかったです
今日はお天気もよくて暑い一日だったので、グビグビ飲んじゃいました
しばらく歩くと、美味しそうな香りが こーんな大きなシンメーナービで、牛汁を作っていました。
宮古牛の牛汁です。牛肉はもちろん、昆布も人参もシブイも、とっても柔らかくて美味しかったぁ
一緒に、薬草がたくさん入ったジューシーも買っちゃいました
相変わらず大人気のオリオンコーナー みんな昼間から盛り上がってますねぇ
可愛らしいオリオンガールの皆さん
市町村のブースでは、さまざまな特産品を展示&販売していました。長~い行列ができているお店もありましたよ。
こちらは、ウチカビを作っている会社。こんな大きな紙から作られてるんですね。
今は機械でやっているそうですが、昔はこんな風にひとつひとつ型を打っていたそうですよ。スタッフの方がわざわざ実践してくれました
お金を作るのも大変ですね。
広い会場を回って歩き疲れたので、デザートにパッションフルーツのかき氷を食べて〆
今年の産業まつりも楽しかったです。来年も楽しみ
別の年の産業まつりの様子は、こちらで更新しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3081311.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e4031479.html
関連記事