もとぶ手作り市
本部町の渡久地にある「本部町営市場」で、毎月第3日曜日に「もとぶ手作り市」が行われています。最近人気の市だと聞き、行ってきました
場所は、本部町役場などが近くにある交差点のところ。渡久地港とか、有名な「新垣ぜんざい」や「きしもと食堂」のすぐ側と言った方が分かりやすいですかね
市場のすぐ側に駐車場も完備されていますし、港の横には広い駐車場があるので、車で来ても大丈夫ですよ
市場の隣のスペースに約50店舗も出店していて、ジャンルはさまざま。やんばるの畑で採れた野菜やアンマー手作りのお総菜はどれも美味しそう
こんな可愛い木工品もありました。子ども用の木のパズルは、口に入れても安心な天然素材が使われていて、プレゼントにも良さそうでしたよ
天然酵母を使ったパンやスイーツもありました ディスプレイも可愛いですね。
他にもハンドメイドの洋服や革製品など、雑貨や食べ物屋さんがたくさんあって、お店の人との会話を楽しみながら、素敵な日曜日を過ごせました
本部町営市場は、最近新店舗が続々オープンして活気を取り戻していて、子どもたちが遊べるスペースや、大人もゆっくりできるゆくい処も用意され、町の人々の憩いの場所として賑わっているそう。こんな風に昔のいい所を残しつつ、新しいアイデアも取り入れている市場がもっと増えると楽しくなりますね
関連記事