アンリ・シャルパンティエ 銀座店

はるき@沖縄

2013年03月25日 11:34



東京ネタ第2弾は、銀座にあるデザートの食べられる喫茶店 芦屋に本店があるそうです。
お店が入っている「ヨネイビル」は東京都選定歴史的建造物のようですが、あいにく外壁の工事中で、その趣のある外観は見ることができませんでした
でも、入口から雰囲気ありますよねぇ。
 

写真を撮るのを忘れていましたが、1階がケーキや焼き菓子を販売している「ブティック」。まるで宝石屋さんのような素敵な雰囲気でした
見本のケーキも、どれも美味しそう

 

昔のクグロフ型やクレープを焼くフライパン(?)なども飾られていました。



地下1階が喫茶スペースである「サロン・ド・テ」



お店が入っている歴史的なビルに合わせ、オスマン様式のパリのアパルトマンをコンセプトにしたデザインだそうです



1階から地下に降りる螺旋階段のところの壁には、大きな本棚が並んでいました デザートに関する本がたくさん並んでいたのですが、実はその一部はダミーなんです。



この「PUSH」と書かれたところを押すと本棚が動いて、その奥はなんとトイレ
楽しいサプライズですね。



こちらのお店は、創業者がレストランでの修行時代に出会った「クレープ・シュゼット」に魅せられ、多くの人に食べてもらいたいと思い、デザートが食べられる喫茶店としてオープンしたそうですよ。
ということで、看板メニューの「クレープ・シュゼット」をオーダー
明かりを抑えた店内に、青白い炎が上がります



オレンジの爽やかな酸味と甘み、グランマニエの香りが口の中に広がります
クレープ生地ももちもちで美味しかったです。

おしゃれな街・銀座の素敵なお店で、楽しいデザートタイムを過ごせました

アンリ・シャルパンティエ 銀座本店




関連ランキング:ケーキ | 銀座一丁目駅京橋駅銀座駅


関連記事