南大東島秘境探検ツアー

はるき@沖縄

2014年02月26日 11:45



だいぶご無沙汰しています。皆さんお元気でしょうか。
私は今年に入ってから離島取材が続いていて、毎月飛行機三昧です
特に2月は忙しくて、すでに5つの島を回ってきました。

沖縄本島の人は意外と他の離島に行く機会がないのですが、今回は仕事という事で、今までプライベートでも仕事でも行ったことがなかった島をいくつか回ることができました
中でも、きっとこんな機会でもなければ行けなかったこもしれないのが、南大東島。

初の南大東島は、知らないことがいっぱいで、島のできた経緯や開拓の歴史など、とても興味深い島でした。
私が一番楽しかったのが、この「南大東島秘境探検ツアー」
南大東島には、見つかっているだけで120もの鍾乳洞があるそうで、世界的にも貴重な自然に溢れているんだそうです。
インドア派の私にしては珍しく、アクティブなネタをご紹介しますね


ツアーにはちゃんとガイドさんが付きます。と言うか、ガイドさんなしでは探検はできません。
鍾乳洞の入口は、こういうサトウキビ畑のど真ん中にあるんです。素人だけでは、入口が分かりませんね

ガイドさんにツアーを申し込んで、いざ出発!



私が申し込んだのは「ケイビングツアー(鍾乳洞探検)」初級コース・地底湖ツアー(1人6000円)。
つなぎに着替え、ヘッドライト付きのヘルメットを被り、長靴を履き、首にもライトを下げ、手袋をはめ、懐中電灯を持つ完全フル装備です。

鍾乳洞での注意点や歩き方のコツ(鍾乳石は崩れやすいので、重心を分散させて移動するなど)を聞いた後、少しずつ、ゆっくり下りていきます。



こんな風に、鍾乳石の狭い隙間を通ることも。



南大東島の鍾乳洞には、さまざまな種類の鍾乳石があるのが特徴だそうです。
いろいろな面白い形の鍾乳石がいっぱいあって、ガイドさんがそれぞれ丁寧に説明してくれるので、ワクワクして全然飽きることがありませんでした。

この段々畑のようなものも鍾乳石のひとつ。上から、鍾乳石の基になる石灰水が流れてきていました。



南大東島には大小さまざまな池があって、その数は県内一だそう。昔は、この地底湖から水を汲みだしていたそうですよ。

写真で分かりますかねぇ?水面に白い埃のようなものが浮いているの見えますか?
実は、これも鍾乳石のひとつなんだそうです。
石灰水が上から滴り落ちてくるのが水面に溜まっているのだそう。次々上から水が滴っているので、今は薄く浮いているだけですが、数年前、水が止まった時は薄い板のようになって、水面が真っ白になったそうですよ。神秘的ですねぇ



真ん中に突き出ている鍾乳石、イルカが顔出しているように見えませんか?
オキちゃんみたい(by 美ら海水族館)



ガイドさんに薦められて、地底湖の水をひと口飲んでみました。
ほんのり薄い味がするミネラルウォーターって感じでしたよ。
これをペットボトルに詰めて、「南大東島・神秘の水」なんて売り出したらウケそうですけどね



鍾乳石って、上からつららのように垂れ下がっているのと、上から落ちてくる水が溜まって柱のように下から伸びているのしか見たことがなかったのですが、こんな不思議な形の鍾乳石もありました。「ヘリクタイト」というそうです。
いわゆる毛細管現象で、このようにクネクネまがった鍾乳石ができるのだそうです。

ニョロニョロみたいに変な形ですが、とても珍しい鍾乳石だそうです。
でも、南大東島の鍾乳洞では普通に見られるそうで、研究家たちも驚いているんですって。



ここは、観光客に一番人気だという鍾乳石。天井がまるで砂金のようにキラキラ輝いているのが見えますか?
もちろん本物の金ではありませんが、見上げるとまるで夜空の星のようで、とてもキレイでした



さらに奥に進みます。



ここは、初心者コースの中で一番大きな地底湖です。
南大東島に人が移り住んだ100年前よりももっと前、何万年、何百年前から、きっとここは変わっていないんでしょうね。

鍾乳洞の中には一切照明がないので、懐中電灯を消すと本当に真っ暗
水の落ちる音だけがする静かな空間で、とても不思議な感じがしました。



それほど大きな鍾乳洞ではなかったのですが、説明を聞きながらいろいろ回って、1時間半くらい中を探検してきました。
着替えや移動などを含めると、所要時間は2~3時間との事。

初の地底湖探検は本当に面白くて、参加して良かったと思いました。とっても楽しかったです。
中級者コースは、さらに未開の地を探検するそうで、ほふく前進したりする狭い道もあるそうです。
でも初級者コースなら、ガイドさんが体力に合わせてペースを調整してくれますし、子どもからお年寄りまで無理なく参加できるので、南大東島に行ったら、ぜひ参加してほしいなと思いました。

南大東島には、世界最大規模の鍾乳洞「星野洞」があり、そちらにもお邪魔したのですが、探検ツアーの後に見学に行くと、鍾乳石の名前や見どころなどが分かって、より楽しく見学できると思います

関連記事