つるまつ
昨日の天気予報では、今日は雨で最高気温も10度、めちゃくちゃ寒くなると言っていて超ビビッていたのですが、思ったほどではないですね。
ただ、風はめちゃくちゃ強くて、まるで台風みたい 外には出たくない感じです…
今日から桜祭りも始まって、ヤンバルは盛り上がっていると思いますが、皆さん吹き飛ばされないように注意してくださいね。
さて、今日ご紹介するおそば屋さんは、夜10時オープンで、朝まで空いている深夜営業のお店です。場所は松山のど真ん中。納得
お酒を飲んだ後のシメは、やっぱり沖縄そばですよねぇ
あれ?最近沖縄そばの紹介が多いですね。ウチナーンチュのソウルフードですから、仕方ないかな
店内は結構キレイな感じです。意外と広くて、テーブル席とカウンター席があります。
すみません。酔っ払ってたので、ちょっとボケてしまいました
メニューはこんな感じ。おそばの他に、ジューシーもあります。
おそば屋さんで、クファジューシーを置いているところは多いですが、ヤファラジューシーがあるのって珍しくないですか?このお店を紹介していくれた方に聞いたのですが、実は、この「ボロボロジューシー」が一番人気なんだそうですよ あっという間に売り切れてしまうので、早く行かないと食べられないんですって 今度はオープンしたくらいに、ダッシュで行かなきゃ
こちらは「軟骨ソーキそば」750円。ソーキはちょい甘めの味付けで、とろとろでした
いつものごとくネギ抜きですが、私が頼んだんじゃないんですよ。紹介してくれた方もネギ嫌いなんです。ネギ嫌仲間が増えて嬉しい
「三枚肉そば」750円。こちらは通常通り、ネギ入りで。
三枚肉でっかいですねぇ。こちらも柔らかかったですよ。
そして、おそばの中で一番おすすめと教えてもらった「野菜そば」750円。コショウがきいて美味しかったです 野菜の甘みがスープと麺によく合っていると思います
場所柄、そんなにお安くはないんですが、結構ボリュームもありましたし、朝まで空いているので使いやすいお店ですね。また行ってみたいと思います
関連ランキング:沖縄そば | 県庁前駅、美栄橋駅、旭橋駅
関連記事