てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~
私はナイナイの岡村さんが大好き 去年の「沖縄国際映画祭」で、岡村さんを目の前で見た時は超緊張&嬉しかったです
でも、お仕事での参加だったので、毎日会場とプレスセンターを走り回っていて、岡村さん主演の「てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~」を観る時間が全然なく、そのままになっていました。
最近、映画のモデルの金城さんとは別の方ですが、サンゴの養殖をしている方にお話を聞いて養殖場を見学させてもらったり、李監督のインタビューを読む機会があって、「そういえば、映画まだ観てないなぁ」と思い、やっとDVDを借りてきました
金城さんの活躍はテレビや雑誌、新聞などで知っていたのですが、想像以上の壁を乗り越えて、今も頑張っているんだなぁと思いました。
また、監督が「エコ活動の映画ではなく、家族の話」と言っていたのも納得
岡村さんは「ウチナーグチが変になってしまって、すみません」と、イントネーションをすごく気にしていたようですが、ストーリーに引きこまれて、私は全然気になりませんでしたよ。
沖縄のゆる~い雰囲気も出ていて、とても楽しく&ホロリと泣ける映画でした
関連記事