和泉食堂
金武の海沿いにある老舗食堂 老若男女問わず、地元の人たちに愛されている大衆食堂です
329号線沿いにあるので、場所は分かりやすいと思います。
中は、結構広々。
座敷席もあるので、子ども連れやおじいちゃん、おばあちゃんと一緒のファミリーも多いです。
メニューはこちら。沖縄の大衆食堂にしては、ちょっと変わっているのが分かりますかね?
実は、こちらのお店は親子2代に渡って頑張っている食堂なのですが、洋食出身のお父さんと中華出身の息子さんが経営しているので、琉洋中折衷のユニークなラインナップなんですよ
ネーミングがユニークなメニューもありました
こちらは、カレーの上にオムライスっぽく玉子焼きがのった「シーツカレー」730円 息子さんが小さい頃、お父さんが作ったこの玉子焼きがシーツっぽく見えると言って命名した家庭の味なんですって
カレーの辛さが玉子でマイルドになりますよ。
こちらは、お土産用に持ち帰りした「てびち煮付け」850円。お店の一番人気メニューだそうです
てびちも野菜も超柔らかくて美味しい そしてビックリするくらいボリューム満点なんですが、隣の席のおばちゃん&おばあちゃんチームは、ペロリとたいらげていました
お店の方曰く、若い方には、スープにとろみがある「塩なんこつそーきそば」600円が人気との事 こちらも気になるので、近いうちにチェックしに行きたいと思います。
別の日に行った時の記事は、こちらで更新しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3490366.html
関連ランキング:沖縄料理 | 恩納村
関連記事