大阪
Hachi

なぜか実家に大量にあったレトルトカレー。調べてみると、1845年(明治38年)に日本で初めてカレー粉を発売した「ハチ食品」のカレーでした

レトルトカレーの種類も豊富のようですが、私がもらったのは「カレー専門店のビーフカレー(中辛)」。普段はレトルトカレーをほとんど食べないのですが、専門店と聞くとちょっと気になりますね。

巷では朝カレーが流行っているそうなので、ちょっと乗り遅れ気味ですが、今日は朝カレーにチャレンジしてみました。
割とピリ辛感あります。20種類以上のスパイスをブレンドしたカレー粉と、丹念に煮込んだカレールーを使っているとの事。リンゴとトマトも使っているようで、辛い中にも甘みとコクがあって、期待以上に美味しかったです

朝カレーを食べると頭が冴えるそうですが、どうなんでしょう。仕事はかどるかな?
この記事へのコメント
ウチの元従業員が朝カレーしてましたが、イマイチでしたよ(爆)
(´_ゝ`)
(´_ゝ`)
Posted by ブーゲンビリア at 2010年06月16日 19:54
ブーゲンビリアさん、それは残念な仲村トオルさんの事ですよね。場所と人の問題かと思われます^m^
Posted by はるき@沖縄 at 2010年06月16日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。