カフェ
kamekame cafe
糸満の西崎小学校向かいにあるカフェ。夜でも美味しいご飯が食べられる夜カフェです

静かな住宅街にあるので、お店近くまで来ても気づかないくらいです

中はこんな感じです。靴を脱いで上がるフローリングのお店で、まるでお家みたい

手作り&無添加にこだわっているお店で、安心&安全がモットー。生地から手作りのピザや美味しい夜ご飯が人気です。
オススメは、ボリュームたっぷりの「夜ごはんのセット」

今回は、「とろとろなんこつソーキ煮」のセット1200円。ちょこっとお高めですが、ボリュームたっぷり、野菜もたっぷりですし、夜にこのお値段でしっかりご飯が食べられるのは、結構お得かも。
ソーキがじっくり煮込まれていて、超とろとろ。
写真を撮るのを忘れたんですが、他のメイン料理の写真もありました。「自家製グルービーソースのロコモコ丼」「ポークソテー ズッキーニのスイートサワー」「もちきびの野菜あんかけ」などなど種類もたくさんあって、目の毒


こちらが、おかずプレートです。左から、もずくの酢の物、にんじんシリシリー、じゃがいものグラタン、かぼちゃのマヨ和え

これだけ野菜たっぷりだと、一人暮らしで野菜不足気味の方とか嬉しいですよね

デザートも日替わりで、今回は「バナナのカスタードタルト」250円だったかな?
私はバナナの加工品がちょっと苦手なのですが、これ超美味しかったぁ


なかなか糸満まで行く機会は少ないのですが、南部ドライブの帰り、居酒屋じゃなくてこういうカフェで美味しいご飯を食べて帰るのもいいですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。