カレー
NANAK 沖縄店
国際通りにあるインド料理のお店。福岡に本店があるそうなんですが、沖縄店は結構昔からあって、カレーファンの間では有名なお店です

年中無休で、土・日・祝日もランチをやっています。久茂地界隈はオフィス街なので、週末のランチは休みのところが多いし、昔からあるお店は日曜日休みがほとんどなのですが、ここは曜日が関係ないので助かりますね

本当はランチに行こうと思っていたのですがラストオーダーの時間に間に合わなかったので、改めてディナータイムにお邪魔しました

お店は地下1階にあります。中はこんな感じ。
それほど広くはないですが、テーブル席をくっつければ大人数でもOKですし、カウンター席もあるので、ランチタイムのおひとり様も大丈夫ですね。
シェフはインドの方のようでしたが、ホールの方は日本人なので言葉は通じます。
ナンは、ちゃんと専用の釜で焼いています


あっ!蓋閉めちゃった

ナンです。めちゃくちゃビッグサイズ

もちもちの部分も超美味しいのですが、私が好きなのはパリパリの部分


インド料理屋さんなので、メニューはいろいろあるんですが、やっぱりカレーを頼んじゃいますね。
私は、エビと挽肉のカレー。これねぇ、ホント美味しい

ちなみに、このお店は0倍〜50倍まで辛さを調節できます。私はへなちょこなので、0倍です

こちらは、相方が頼んだラムのほうれん草カレー。辛いもの好きなので、40倍にしてました

ほうれん草カレーは私も大好きなので、ほんのちょこっとだけ味見したのですが、「美味しい


今度は、自分で0倍のほうれん草カレーを頼みます…

カレーのお供といったら、やっぱりラッシーでしょう


お店の方もとても親切でしたし雰囲気も良かったので、またお邪魔して、他のメニューにもチャレンジしたいと思います

別の日にお邪魔した時のメニューは、こちらでご紹介しています。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3248249.html
この記事へのコメント
私が初めて本格的なインドカレーを食べたのはナーナックさんです
沖縄にもあったなんて初めて知りました
カレーも美味しいけど、やっぱり窯で焼いたナンは最高ですよね!
沖縄にもあったなんて初めて知りました
カレーも美味しいけど、やっぱり窯で焼いたナンは最高ですよね!
Posted by はな at 2010年10月12日 17:35
はなさんもナーナック好きなんですね(^^♪
ナンが本当に美味しいですよねぇ。つい食べすぎちゃいます^_^;
ナンが本当に美味しいですよねぇ。つい食べすぎちゃいます^_^;
Posted by はるき@沖縄 at 2010年10月13日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。