イベント、お祭り
カーブチーの日
先日本部にお出かけをしていたら、伊豆味の道沿いに「カーブチーの日宣言」の看板を発見

みかん狩りのシーズンが始まる毎年10月の第2土曜日は「カーブチーの日」なんだそうです。先週の土曜日は、伊豆味みかんの里総合案内所でイベントも行われたそうですよ

カーブチーが出回ると「秋だなぁ

ちなみに、カーブチーって沖縄だけにしかないみたいですね。ちょっとビックリ

大きさは温州みかんほどで、皮が厚いのが特徴。種が多くて酸味が少ないです。ちょうど秋の運動会シーズンが時期なので、沖縄では「運動会みかん」と呼ぶこともあります

伊豆味は、カーブチーだけでなく、青切りみかんやシークヮ−サーなどの柑橘類が有名な地域。この季節になると、通り沿いには「みかん狩り」の看板をよく見かけ、週末にみかん狩りを楽しむファミリーが増えます。
いろいろな農園がみかん狩りを受け入れていますが、入園料は250円くらいのようです

カーブチーの収穫は11月下旬ごろまで楽しめますので、今度の週末にいかがですか。
通り沿いの売店などでも販売していますので、お土産にどうぞ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。