続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

イベント、お祭り

カーブチーの日

カーブチーの日

先日本部にお出かけをしていたら、伊豆味の道沿いに「カーブチーの日宣言」の看板を発見キョロキョロ
みかん狩りのシーズンが始まる毎年10月の第2土曜日は「カーブチーの日」なんだそうです。先週の土曜日は、伊豆味みかんの里総合案内所でイベントも行われたそうですよくすだま

カーブチーが出回ると「秋だなぁニコニコ」って感じですよね。

ちなみに、カーブチーって沖縄だけにしかないみたいですね。ちょっとビックリびっくり!
大きさは温州みかんほどで、皮が厚いのが特徴。種が多くて酸味が少ないです。ちょうど秋の運動会シーズンが時期なので、沖縄では「運動会みかん」と呼ぶこともありますダッシュ
カーブチーの日

伊豆味は、カーブチーだけでなく、青切りみかんやシークヮ−サーなどの柑橘類が有名な地域。この季節になると、通り沿いには「みかん狩り」の看板をよく見かけ、週末にみかん狩りを楽しむファミリーが増えます。
いろいろな農園がみかん狩りを受け入れていますが、入園料は250円くらいのようです音符オレンジ 持ち帰りは1キロ250円。
カーブチーの収穫は11月下旬ごろまで楽しめますので、今度の週末にいかがですか。

通り沿いの売店などでも販売していますので、お土産にどうぞリボン




同じカテゴリー(イベント、お祭り)の記事
もとぶ手作り市
もとぶ手作り市(2010-06-21 17:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド