続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

ラーメン

麺や偶 もとなり

麺や偶 もとなり

明日は旧正月くすだま 天気もよく、昼間は少し温かかった先週に比べて、今日は雨がしとしと降って気温も低めダウン 少し寒いお正月になりそうです雪
こんな冬っぽい日は、アツアツスープのラーメンやうどんが食べたくなりますねぇ沖縄そば(箸)

って事で、パイプライン沿いにあるラーメン屋さんのご紹介です。
北那覇税務署向かいにある「麺や 偶」の2号店がこちら。魚介系スープをテーマにしている1号店と違い、こちらは豚骨スープのラーメンがコンセプト。
結構遅くまで空いているので、飲んだ帰りにも人気のようですオリオンビール缶
麺や偶 もとなり

メニューはこちら。

麺や偶 もとなり

濃厚豚骨スープも気になっていたのですが、この日はあいにく売り切れぐすん
って事で、私はノーマルに、豚骨スープ+細麺の「もとなりラーメン」600円にしました沖縄そば(箸) 私はネギ抜きですが、本当はネギがたっぷり入ってますからね。
シャキシャキのきくらげに、分厚いチャーシューがドーンと乗っていました。結構ボリューミーびっくり!

麺の硬さが好みで選べて、バリヤワ~バリカタまで6段階ありました。
私は、お店オススメの「カタ」。やっぱり細麺は、ある程度の硬さがあった方が美味しいんですね。

今回はトッピング追加をしなかったのですが、お好みで半熟玉子やもやし、海苔などが追加できます。

麺や偶 もとなり

辛いもの好きの相方は、ラー油入りの「赤もとなり」700円沖縄そば(箸) こちらにも大きなチャーシューの塊が乗っています。
頼めば辛さの調整もできるようなので、ちょい辛めでお願いしたら、「予想していたより辛い」とハフハフ言って、汗をかきながら食べてました汗

麺や偶 もとなり

テーブルには辛し高菜と紅しょうが、ゴマなどが置いてあるので、お好みでどうぞ。
私は辛し高菜を入れて食べたのですが、結構辛いムキー でも美味しいラブ

麺や偶 もとなり

にんにくも用意されていました。自分で潰して入れます。

麺や偶 もとなり

「餃子」500円もオーダー。
ひと口餃子なので小ぶりで食べやすかったのですが、もうちょっと皮がパリパリの方が私は好みかな。

豚骨バリバリを謳っているだけあって、濃厚で美味しいスープだったのですが、40代のおじちゃん&おばちゃんにはさすがにキツくて、スープを残してしまいましたガ-ン
周りは20代~30代の若い男性が中心で、女性の姿もありました。みんな平気な顔でスープを飲みきっていて、麺のおかわりまでびっくり!
やっぱ若さって凄いですねがーん



関連ランキング:ラーメン | 古島駅市立病院前駅




同じカテゴリー(ラーメン)の記事
つけめん SAKURA
つけめん SAKURA(2011-06-04 21:48)

めんや 合ッ杯
めんや 合ッ杯(2011-04-01 10:19)

天龍
天龍(2011-03-23 21:27)

天天有 沖縄本店
天天有 沖縄本店(2010-12-15 22:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド