ホテル
ザ・リッツ・カールトン沖縄

毎日暑い日が続いている沖縄です


ちょっと早い夏休みで、憧れのリッツ・カールトンに泊まってきました

以前、「喜瀬別邸」だった時はよくラウンジを利用していたのですが、なかなかチャンスがなく、泊まる事ができませんでした。
今回は、リッツがオープン1周年を記念してお得な地元プランを出していたので、早速こちらを利用。
スタンダードタイプのツインですが、なかなか広々としていて、とっても素敵なお部屋でした


お天気もよく、ホテル内をお散歩していても楽しいです。

プールサイドはもちろん、施設のあちらこちらにテーブルやイス、ソファが用意されていて、まったり過ごせます。
屋内・屋外プールやジャグジー、ミストサウナなども利用できるのですが、結局今回はお散歩&お部屋でダラダラ過ごしちゃいました

ちょっともったいなかったかな?次回はちゃんと水着を用意して、もう少しアクティブに過ごしてもいいかも。

風通しのよい廊下を歩いていても心地よく、本物かは分かりませんが、カー(湧き水)もありました。
水の音が涼しげです


お部屋からはこんな素敵な眺め

ゴルフを楽しんでいるお客さんの姿も見えました。

バスルームからも眺められます。

もちろん、シャワールームもありますよ。

シックなサイドボード?

ピンボケしてしまいましたが、お部屋にはエスプレッソマシーンが用意されていて、コーヒーや紅茶、ハーブティーが楽しめます


引き出しの中に用意されているグラスもキレイ


24時間ルームサービスがあるので、お部屋でまったり過ごすのもいいですねぇ。

iPodからはクラシックが流れています


用意されているスリッパもちゃっちくなくて、とってもふかふか

お部屋にある小物ひとつひとつが1ランク上って感じで、どれもキレイに収納されていてステキでした。いちいちオサレです


今回ものんびり過ごして、とっても楽しい一日でした

こちらは、翌朝の朝食バイキング。和洋食&琉球料理がいろいろ揃っていて、器にもヤチムンや琉球ガラスが用意されていてステキ

さすがリッツ


夕食やバーも楽しんだので、そちらのご紹介はまた改めて。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。