BAR、ダイニングバー
炭火Bar GuluGulu
ご無沙汰してます。連続して台風が来ている10月ですが、皆さん大丈夫でしょうか。
さて、久しぶりの更新は、去年の秋からハマっているダイニングバー。
ちょっと家から遠いので頻繁にはお邪魔できないのですが、とってもお気に入りのお店。
宜野湾バイパス沿いのラウンドワン裏手、真志喜中学校の真裏にあります。
大好きなヒューガルデンホワイトの生ビールがあるのも嬉しい!
こちらはお通しのピーナツ。大きなカゴにどどーんと大盛り。
食べ放題で、しかも殻は床に捨て放題。
こちらはお料理がとても美味しくて、シェフが工夫を凝らして丁寧に作っているのが分かります。
混みあう時は少し時間がかかるので、ピーナツを食べながら待ちましょう。
大好きな「白レバーペースト」。レバペ好きなので、メニューにあると必ずオーダーしてます。
ワインにもよく合う(#^.^#)
今回、一番ハマったのがコレ。「カキのガーリックバター焼き」780円。
牡蠣がプリプリ。そして、牡蠣の旨みが凝縮したバターソースがめちゃくちゃ美味しい(≧◇≦)
残ったソースをバケットに付けて、全部残さず食べました(*^^)v
こちらのお店は、ラム肉を使ったメニューも結構あって、ラム好きの相方はいつも大喜び。
今回は「仔羊ラック香草パン粉焼き」1300円にしました。
私はラム肉が苦手なので食べませんでしたが、柔らかくて美味しかったそうです。
本日のおすすめメニューにあった「鯵のなめろう風~(名前忘れちゃいました)」650円。
山芋も入って、食感が面白かったです。
隣の席のお客さんが注文していて、蓋を開けた途端にとってもいい香りがしたので、釣られてオーダーした野菜の蒸し焼き(だったかな?)。
野菜の甘みが美味しかったです。
〆は、オレンジの爽やかな酸味も美味しかった「クリームブリュレ」。
ワインもたくさん飲んで、料理もいっぱい食べて、大満足な夜でした!(^^)!
こちらもお店はワインの飲み放題1600円もあり、水曜日のレディースデーは女性1200円でお得。
限定メニューを出したり、イベントを組んだり、いろいろな企画でお客さんも一緒になって盛り上がっている感じです。
こちらは肉料理が中心ですが、魚料理を中心にした2号店が先週オープンしたので、今度はこちらもご紹介しますね。
関連ランキング:バル・バール | 宜野湾市
この記事へのコメント
はじめましてJuneです。
はるきさんのブログ更新、今か今かと首を長くお待ちしておりました。
小生、沖縄に移住して7年目になりますが、4年ほど前から本ブログを楽しみに閲覧させていただいております。
はるきさんのブログとコメントを頼りに会社のメンバーでの飲み会や食事会、妻と結婚する前に行ったところは数知れず…(^.^)ほとんどはるきさんのブログをあてにしてます(笑)
今まで覗かせていただくばかりでコメントを残すのは今回が初めてで大変失礼と思い…これからも楽しみにしてます♪
はるきさんのブログ更新、今か今かと首を長くお待ちしておりました。
小生、沖縄に移住して7年目になりますが、4年ほど前から本ブログを楽しみに閲覧させていただいております。
はるきさんのブログとコメントを頼りに会社のメンバーでの飲み会や食事会、妻と結婚する前に行ったところは数知れず…(^.^)ほとんどはるきさんのブログをあてにしてます(笑)
今まで覗かせていただくばかりでコメントを残すのは今回が初めてで大変失礼と思い…これからも楽しみにしてます♪
Posted by June at 2013年10月17日 12:35
Juneさん、初コメントありがとうございます_(._.)_
更新、大変お待たせしました。
本業がパタパタしていて更新が滞りがちですが、ちょっとずつ頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。
更新、大変お待たせしました。
本業がパタパタしていて更新が滞りがちですが、ちょっとずつ頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。
Posted by はるき@沖縄
at 2013年10月18日 12:19

はるきさん、こんにちは、
はじめましてヴィノクロフです。
自分もはるきさんのブログを見てばかりで
コメントはしてないクチでしたが、
他の読者さんのカキコミに釣られ
つい書いてしまいました。
本州在住ですが、時折沖縄を
訪れるのでブログが大変参考になっています。
紹介されたお店にも今度行ってきますね。
はるきさんの文体が優しくて
スイスイ読めるところが大好きです。
御多忙とは思いますが、
コチラのブログも時々更新して
下さいませ、楽しみにしてます。
長文失礼しました。
はじめましてヴィノクロフです。
自分もはるきさんのブログを見てばかりで
コメントはしてないクチでしたが、
他の読者さんのカキコミに釣られ
つい書いてしまいました。
本州在住ですが、時折沖縄を
訪れるのでブログが大変参考になっています。
紹介されたお店にも今度行ってきますね。
はるきさんの文体が優しくて
スイスイ読めるところが大好きです。
御多忙とは思いますが、
コチラのブログも時々更新して
下さいませ、楽しみにしてます。
長文失礼しました。
Posted by ヴィノクロフ at 2013年10月22日 00:05
ヴィノクロフさん、初コメントありがとうございます_(._.)_
更新が滞りがちですみません。
本業が忙しくなると「もうブログやめちゃおうかな」と思うのですが、皆さんのコメントに励まされて細々と続けられています。
何とか期待に応えられるように、これからもちょっとずつ頑張ります!
更新が滞りがちですみません。
本業が忙しくなると「もうブログやめちゃおうかな」と思うのですが、皆さんのコメントに励まされて細々と続けられています。
何とか期待に応えられるように、これからもちょっとずつ頑張ります!
Posted by はるき@沖縄 at 2013年10月23日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。