続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

イベント・お祭り

第27回 うんなまつり

第27回 うんなまつり

行ってきましたよ。恩納村のお祭りです。
第27回 うんなまつり

恩納村のマスコットガール、ナビィちゃんがお出迎えしてくれましたリボン 恩納村出身の歌人・恩納ナビーがモデルです。

第27回 うんなまつり

今日と明日の2日間行われるのですが、イベントもいろいろ用意されていました。

こちらは、子どもたちに大人気の「魚・くだものつかみどり大会」。スタート15分前ですが、ズボンの裾をまくって、みんな準備万端です。
この他にも、恩納村の特産品であるもずくや魚料理、牛汁など、美味しそうな料理がたくさんありましたおにぎり エイサーやZUKANのライブ、グラスボート遊覧など、リゾートの街・恩納村らしいイベントも盛りだくさんニコニコ 夜には花火も打ち上げもありますキラキラ  

第27回 うんなまつり

さまざまなイベントの中で、私が一番気に入ったのは、宇宙展ハート 恩納村には「沖縄宇宙通信所」があるので、そちらの方が参加しているようでした。
こちらは、宇宙の寒さを再現した液体窒素の実験です。テレビでは見た事がありますが、本当に一瞬で風船がカチカチに凍っちゃうんですねびっくり!

第27回 うんなまつり

これ、何だと思いますか?宇宙食ですよ。試食もできました。左側がケーキで、右側がアイスクリームソフトクリーム ちゃんとケーキとアイスクリームの味がするんですが、パサパサさくさくの食感で、不思議な感じです。
この他に、傘でロケットを作るコーナーや宇宙服を着ての記念撮影もありました。なかなか他では体験できないですよねぇ。

お祭りは明日まで、恩納村コミュニティー広場で開催されているので、興味のある方はぜひお出かけくださいませニコニコ

別の回の様子は、こちらで更新しました。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3452854.html



同じカテゴリー(イベント・お祭り)の記事
琉米文化写真展
琉米文化写真展(2012-05-23 18:13)

第28回 うんなまつり
第28回 うんなまつり(2011-07-25 13:36)

ひまわり IN 北中城
ひまわり IN 北中城(2011-01-24 19:41)

キジムナーフェスタ
キジムナーフェスタ(2010-07-17 20:02)

骨董市
骨董市(2010-05-22 18:10)

この記事へのコメント
オガミンの途中で見かけたー。

そうだよな。「おんなまつり」

じゃぁ、違うどきどきが

発生するもんなってうなずいた。

なびーちゃん顔でかいけどカワユス。
Posted by つかりん at 2010年07月26日 18:49
つかりんさん、「おんなまつり」ではヤバいです(~_~;)
もしかして近くにいるかなぁと思ってたけど、やっぱり沖縄縦断中だったのね。

今日もしょこたんで頑張ってください(*^。^*)
Posted by はるき@沖縄 at 2010年07月26日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド