カフェ
Vegan Kitchen OLAKINO Cafe Sprout
興南高校、ただいま準決勝の試合中
3対5
絶対勝って、優勝すると信じています
沖縄勢初の夏の優勝です
春夏の連覇目指して頑張れ〜

沖国大近くに先月オープンしたばかりのカフェです
VEGANという純菜食主義者向けのメニューを出している自然&健康にこだわったお店。
と言っても堅苦しい感じではなく、卵や牛乳、お肉など動物性食品は使わず、野菜や豆などをたっぷり使ったヘルシーな料理です






沖国大近くに先月オープンしたばかりのカフェです

と言っても堅苦しい感じではなく、卵や牛乳、お肉など動物性食品は使わず、野菜や豆などをたっぷり使ったヘルシーな料理です


佐真下公園近くに住宅街にあり、外人住宅を改装したオシャレなお店



中はこんな感じです。建物に合わせて、インテリアをアメリカ中古家具で揃えていて、可愛い雑貨も置いてあってとってもキュート


個室も2つあります。

12時〜14時までのランチメニューはこんな感じです。

ランチの後は、手作りのベーグルサンドやワッフル、スイーツがありますよ


こちらはドリンクメニューです


今回は、ランチメニューの「Vege Plate」1300円をオーダー。プレートにのっているのは、春巻き、ゴボウと玉ねぎのかき揚げ、ポレンタのサラダ、ナスとゴーヤーのサブジ、ひじきの煮物、玄米です。
オーガニックの島野菜を使ったヘルシーメニュー




こちらがポレンタです。トウモロコシの粉にお湯を入れて練った食べ物で、見た目も味もポテトサラダみたいで美味しかったですよ

ちなみに、サブジというのは、ピリ辛に味付けした炒め物の事だそうです。ナスが超美味しかったよー。

プレートに付いてきたスープ。レンズ豆と豆乳の冷たいポタージュです。暑い夏には冷製スープが美味しいですよねぇ。
最近かなりはまっていて、コンビニでもよく買っています。

デザートもオーダー。ブルーベリーとラズベリーのソースがたっぷりかかったワッフル。650円。上にかかっているのは、豆乳クリームです。
ワッフルは、全粒粉、プレーン、米粉から選べます。今回はプレーンを頼んだんですが、米粉は他のよりもモチモチしているそうです。私は米粉で作ったパンも好きなので、次回チャレンジしたいですね

初めてヴィーガン料理を食べましたが、しっかり味付けもされていて、揚げ物もあったので、お腹も大満足でした

料理やスイーツが美味しかったので、普通にカフェごはんを食べる感じで利用できますが、ダイエット中の方や健康に気を遣っている方には、特にオススメですよ。
ちなみに、日替わりの手作りベーグルはテイクアウトもOKです。
関連ランキング:カフェ | 宜野湾市
この記事へのコメント
佐真下公園かぁ
すごく懐かしいフレーズが出てきてびっくり。
よく散歩しがてら飲んでました(爆)
そんなオサレなカフェが出来ているんですねーっ
思い出探しに公園に行って、その帰りに寄ってみます!
宜野湾ならよく行くし!
すごく懐かしいフレーズが出てきてびっくり。
よく散歩しがてら飲んでました(爆)
そんなオサレなカフェが出来ているんですねーっ
思い出探しに公園に行って、その帰りに寄ってみます!
宜野湾ならよく行くし!
Posted by ブーゲンビリア at 2010年08月20日 20:06
ブーゲンビリアさん、思い出の地はオサレになってますので、オサレな格好でお願いします(*´艸`)
Posted by はるき@沖縄 at 2010年08月21日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。