居酒屋、炉端焼
ろばた 川万
久々の本島台風直撃
朝はいい天気だったのですが、お昼前から雨が降ったり止んだりの繰り返し。これから夕方にかけて接近してくるので、風雨が強まってくるようです。
私は午前中に食料調達も済み、今日はゆっくり仕事の予定。皆さんも台風対策はお早めに

さて、久茂地橋のすぐ近くにある、沖縄では珍しい炉端焼きのお店です。以前ランチに行って美味しかったので、今回は夜お邪魔してみました

私は午前中に食料調達も済み、今日はゆっくり仕事の予定。皆さんも台風対策はお早めに


さて、久茂地橋のすぐ近くにある、沖縄では珍しい炉端焼きのお店です。以前ランチに行って美味しかったので、今回は夜お邪魔してみました

お店の外観はちょっと高そうな印象を受けるのですが、結構リーズナブル


こちらは、本日のおすすめメニュー。気になる料理がいろいろあって、目移りしちゃいます。

こちらはろばた焼きメニュー。
今回は掘りごたつの座敷に座ったのですが、カウンターに座って、目の前のネタケースを見ながら食材を選ぶのも楽しそうです


沖縄料理もあります。

夜来たら、絶対食べたかった「ブリカマ」430円。身が厚くてふっくらして、美味しかったぁ


おすすめメニューに載っていた「ざるもずく」480円。
めんつゆの中にもずくととろろが入っていて、サッパリするすると入っていきます。

人気メニューだという「三色炙り寿司」780円も注文。左から、明太子ソース、ワサビ、うにソースです。
一番気に入ったのは明太子


今回は「魚を食べよう!」がテーマだったのですが、箸休めに「ナス」380円。まるまる1本、美味しくいただきました

やっぱり炭火で焼くと違いますねぇ。どれも美味しくて、お値段も手頃でした。ほかにもチャレンジしてみたいメニューがたくさんあったので、またお邪魔したいと思います。
この他のメニューは、こちらで更新しています。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3261282.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。