居酒屋、炉端焼
なかむら家
久茂地の病院通りにある老舗の居酒屋。地元の人に人気で、いつも満席状態のお店です。
妻夫木聡さん&長澤まさみさん主演の映画「涙そうそう」で、妻夫木さんがバイトをしている居酒屋という設定でロケにも使われていて、最近は観光客の姿も増えてきました。
こちらのお店は魚のセリ権を持っているそうで、沖縄近海で獲れた新鮮なイマイユ(鮮魚)を手頃な値段で味わえるのが特徴です

という事で、早速マース煮を注文。塩だけで味付けしているので、あっさりして美味しいんですよねぇ。
続いて、私も大好きな「なかむら揚げ」。チキアゲですね。揚げたてアチコーコーで、ふわふわで、柔らかくて、ホント美味しいです。
宮古島や石垣島近海で獲れた「シャコ貝のお刺身」。コリコリした食感。
泡盛に合うと言えばコレでしょう


貝やイカなどが入った「海の幸サラダ」。女性に人気です。
高級料理である「イカスミ汁」。
こういう汁ものは、なかなか居酒屋では置いていないんですが、さすがなかむら家


他にも、アーサ汁や魚汁もあります。
「アーサの天ぷら」。内地の天ぷらと違って衣がもちもちしているので、沖縄の人は、天ぷらにウスターソースや醤油を付けて食べます。味付けはされているので、もちろんそのまま食べても、塩を軽く振って食べてもOKですよ

魚料理が充実していますが、チャンプルーなどの定番沖縄料理もあります

私がシメによく頼むのが「ネコマンマおにぎり」。おかかが入ったおにぎりです

こちらはお刺身やマース煮、唐揚げなどの魚料理を頼んで、泡盛で盛り上がって欲しいお店。座敷もあるので、模合にもよく利用されています。特に週末は混んで入れない事が多いので、予約をした方が確実ですよ。
この他のメニューはこちらで紹介しています。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3366187.html
この記事へのコメント
一度行ったことがあります
とってもお魚が美味しかったです
ちょっと前までは、肉体労働をしていたせいか肉食でしたが、最近は事務仕事ばかりになって魚が無性に食べたいんです!
次の沖縄に行ったときに行きたいお店がありすぎて困ります
とってもお魚が美味しかったです
ちょっと前までは、肉体労働をしていたせいか肉食でしたが、最近は事務仕事ばかりになって魚が無性に食べたいんです!
次の沖縄に行ったときに行きたいお店がありすぎて困ります
Posted by はな at 2010年09月13日 09:19
はなさんもお魚好きなんですね。魚料理って結構バリエ−ションがあるから、いろいろ頼めていいですよね。
次回の来沖は、またハードスケジュールになりそうですね。気になるお店を楽しんできてくださいませ(*^_^*)
次回の来沖は、またハードスケジュールになりそうですね。気になるお店を楽しんできてくださいませ(*^_^*)
Posted by はるき@沖縄 at 2010年09月13日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。