続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

映画、書籍、雑誌

ベスト・キッド

ベスト・キッド予告を見てからだいぶ気になっていたのですが、やっと見に行く事ができました。
「ベスト・キッド」と言えば、ミヤ“ジ”さんとか、ラルフ・マッチオとかですよねぇ。懐かし~ニコニコ 1984年公開だそうですよ。

2010年の「ベスト・キッド」の舞台は北京です。
最初リメイクの話を聞いて、パット・モリタの役をジャッキー・チェンが演じると知った時、「ジャッキーって空手もできたっけ?」と不思議だったのですが、やっぱり空手ではなくカンフーに変えていました。そうですね。カンフーなら完璧だしキラキラ 

設定を中国に変えて良かったと思いますよ。前作より映像の迫力が増している気がしました。
「ベスト・キッド2」の時の沖縄は、「ここどこ?いつの時代だよ?」っていうくらい沖縄の設定が酷すぎでしたけどねがーん

そして、ウィル・スミスの息子さん、ジェイデン・スミスが超いいハート 親ゆずりなのか演技も上手ですし、可愛いラブ 顔がウィルそっくりですね。当たり前ですが、アップになった時、肌がツルツルで超きれい。
泣く演技の時の表情も、素直な感じでいいうわーん おばちゃん、メロメロですラブ

余談ですが、敵役の男の子が「カンタくん」そっくりでした。「のだめカンタービレ」の劇中アニメ「ぷりゴロ太」のキャラクターなんです。いわゆるジャイアン。分かる人いるかなぁ。

ストーリーの流れはもちろん知っているのですが、結構ドキドキして見れましたよ。笑いもあったし、泣かせるシーンもあったし。
ジャッキーが車にワックスをかけているシーンでは、思わず「おっ!塗って拭き取る訓練か!?」と思ってしまったアラフォー世代汗

私の失敗は、映画を見る前にテレビでウッチャンのパロディを見てしまって、時々ジャッキーがウッチャンに見えて仕方なかったです汗 役柄のせいか、ちょっとおじいちゃんっぽくも見えたし。
でも、やっぱりカンフーシーンは最高キラキラ  ジャッキーらしい戦い方でとっても良かったです。



同じカテゴリー(映画、書籍、雑誌)の記事
ガイドブックス沖縄
ガイドブックス沖縄(2014-06-17 01:27)

おきなわJOHO
おきなわJOHO(2011-04-24 17:41)

SP 革命篇
SP 革命篇(2011-04-03 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド