続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

映画、書籍、雑誌

ドルフィンブルー─フジ、もういちど宙(そら)へ

ドルフィンブルー─フジ、もういちど宙(そら)へ最近DVDを借りまくってます。原稿書きは少し落ち着いたのですが、確定申告がまだ…汗 現実逃避でしょうかガ-ン
来週からは、また取材三昧の日々が始まるので、今のうちにいっぱい映画を見てリフレッシュニコニコ そして、さっさと確定申告終わらせますダッシュ

今回見たのは、沖縄美ら海水族館にいる人口尾びれを付けたイルカ、フジの実話ですやし
公開当時、映画に関する雑誌を作っていたので、だいたいのストーリーは知っていたのですが、ちゃんと観たのは初めて。

やっぱり、沖縄が舞台になっていると、知っている場所とかが出てきて楽しいですねニコニコ
それに、1975年の海洋博覧会の時の懐かしい映像も出てきてビックリしましたびっくり! 家族で見に行っているのですが、ほとんど記憶なしガ-ン チューリップハットを被った写真だけ残っていますハート

沖縄美ら海水族館のラグーンプールには、人口尾びれの第1号から現在の尾びれまでが展示されていて、その開発の様子が紹介されています。細かな修正を加えながら、ブリジストンの方々と一緒に苦労して作り上げている事が実感できますよキラキラ 
フジが元気に泳いでいる姿も見れるので、まだの方はぜひフジに会いに行ってみてくださいませハート


 
【送料無料】ドルフィンブルー

【送料無料】ドルフィンブルー価格:790円(税込、送料別)





同じカテゴリー(映画、書籍、雑誌)の記事
ガイドブックス沖縄
ガイドブックス沖縄(2014-06-17 01:27)

おきなわJOHO
おきなわJOHO(2011-04-24 17:41)

SP 革命篇
SP 革命篇(2011-04-03 21:55)

この記事へのコメント
あれっ! この映画観ました。 でも舞台が沖縄だとの記憶がありませんでした(恥)

しかもすぐ近くに「フジ」がいるとは・・・

今度会いに行きます。
Posted by sada at 2011年03月04日 15:03
ええ〜っ!sadaさん、沖縄って気づかなかっただなんて…。
名護のバスターミナルとか、西海岸の海沿いの道とか、さとうきび畑とか、美ら海水族館の入口とか、伊江島タッチューとか、めちゃくちゃ映ってましたよ。

まっ、とにかく、今度フジに会いに行ってくださいまし(^o^)
Posted by はるき@沖縄はるき@沖縄 at 2011年03月04日 15:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド