ダイニングバー、BAR
燻製酒場 煙人
久米大通り沿いにあるダイニングバー

素材によって、サクラやヒッコリーなどのチップを使い分け、毎日燻製料理を作っているんですって

日替わりの「燻製5種盛り合わせ」980円。この日は、黄金ししゃも、味付き黄金玉子、チーズ、ベーコン、たらこの燻製でした。
燻製ってパサパサのイメージだったのですが、こちらのお店では軽く香り付けをして、旨みを閉じ込めているそうで、特にベーコンの燻製は、予想以上にジューシーで美味しかったぁ


燻製以外に、魚・肉料理、サラダなど、フードは幅広く揃っていましたよ

写真は、アツアツの「牛たんシチュー パイ包み」880円。
パイを破ってみると、中には大きな牛たんやじゃがいも、にんじんなどがゴロリと入っていました。八丁味噌を使っているそうで、普通のビーフシチューとは違う、甘みとコクのあるシチューでした


店内も撮ったのですが、ちょっと暗くてよく分からない感じになっちゃたので、外観を

グループにおすすめな個室、テーブル席、一人でも気軽に楽しめそうなカウンター席がありました。オシャレな雰囲気なので、デートにもぴったり

沖縄ではかなり珍しい燻製料理の専門店ですが、初心者も気軽に楽しめるお店。燻製料理に合うワインやモルトウイスキーなども揃っているので、ジューシーな燻製と一緒にゆったり大人の時間を過ごせる一軒ですよ

この記事へのコメント
とっても美味しそうな写真ですね
次はここかなぁ
先日、友人が沖縄を訪れた際、たけやん寿司に
行こうとしたんですけど、休みでした(T_T)
次はここかなぁ
先日、友人が沖縄を訪れた際、たけやん寿司に
行こうとしたんですけど、休みでした(T_T)
Posted by はな at 2011年03月02日 11:39
はなさん、ちょっと珍しいお店なので楽しめると思いますよ(*^_^*)
お友達は残念でしたね。最近いいヒカリモノが入らないのか、私も「たけやん寿司」に振られまくりです。
次回はぜひ開いている事を祈っています。
お友達は残念でしたね。最近いいヒカリモノが入らないのか、私も「たけやん寿司」に振られまくりです。
次回はぜひ開いている事を祈っています。
Posted by はるき@沖縄
at 2011年03月03日 01:42

はじめましてhiroと言う大阪出身の酒呑みのオッサンです。
自分もこの前この店に行ったのですが感じのいい店ですね!
また近いうちに行くと思います。
自分もこの前この店に行ったのですが感じのいい店ですね!
また近いうちに行くと思います。
Posted by hiro at 2011年03月08日 12:49
hiroさん、初コメントありがとうございますm(_ _)m
煙人、いいお店ですよね。料理も美味しいので、私もまた行ってみたいと思っています。
煙人、いいお店ですよね。料理も美味しいので、私もまた行ってみたいと思っています。
Posted by はるき@沖縄
at 2011年03月08日 19:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。