続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

観光施設、史跡、名所

龍潭池

龍潭池

分かりますかねぇ。子どもの日に合わせ、龍潭池にたくさんの鯉のぼりがぶら下がって(?)いますクマノミ

尚巴志時代に造られたと言われている人工池です。琉球王朝時代は冊封使を招待し、爬龍船競漕(いわゆるハーリーですね)や、宴を開いてもてなしたといわれています。
首里城が復元された時に龍潭池も整備され、首里城が水面に映ってキレイ(#^.^#)
11月3日の首里文化祭では、龍潭池で打ち上げ花火があり、ナイヤガラもあります。花火の灯りが水面に映って、こちらもキレイですよ。

私の父が学生時代には、龍潭池で泳いだと言うのですが、私が小学校の時はめちゃくちゃ汚くて、とても泳げるような状態ではありませんでした(~_~;) 体育の時間に、龍潭池の周りをマラソンさせられたりもしたなぁ。
グッピーやアヒルがいて、給食の残りのパンをあげたりしていました。今もいるのかな?


同じカテゴリー(観光施設、史跡、名所)の記事
波の上ビーチ
波の上ビーチ(2011-07-03 22:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド