続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

長野

縄手通り

縄手通り

松本城から歩いてすぐのところにある「縄手通り」。城の南総堀と女鳥羽川に挟まれて、「縄のように細長い土手」というのが由来だそうです。終日歩行者天国になっていて、城下の風景を再現したような建物が並んでいます。
骨董屋や焼印屋、カフェ、絵本屋、物産品店など、さまざまなお店が並んでいて、歩いていても楽しい通りですあしあと
縄手通り

通りの入口にある交番まで、こんな風情のある佇まいおうち

縄手通り

通りのシンボルがカエルだそうで、こんな大きなカエルのオブジェもありましたびっくり!

縄手通り

「縄手通り」をはじめ松本城周辺の通りは、どこも素敵な通りでしたラブ こんな見事な藤棚も発見サクラ

縄手通り

車が行き交うメインストリートはもちろん、筋道もキレイに整備されていて、街歩きにぴったりな街でした。また、街の至るところに井戸があって、ベンチがあったり、休憩できるスペースもあるんです。お散歩してても楽しいアップ
それに、道にゴミひとつ、吸殻ひとつ落ちていないんですキラキラ  城下町だからという事もあるでしょうが、沖縄も見習わないといけないですねガ-ン

縄手通り

松本駅から、北アルプスの山々を眺める事もできましたキョロキョロ 沖縄には全くない風景なので、眺めているだけでも楽しいニコニコ
今回は知人の結婚式出席のための旅行だったので、観光もたくさんはできませんでしたが、それでもすっごく楽しい3日間でしたラブ また機会があれば、もっとゆっくり長野を旅行してみたいです飛行機




同じカテゴリー(長野)の記事
SHOT BAR OLD PAL
SHOT BAR OLD PAL(2011-05-10 22:18)

榑木野 松本駅舎店
榑木野 松本駅舎店(2011-05-08 11:28)

CAFE DE VIN Pino Pinot
CAFE DE VIN Pino Pinot(2011-05-08 09:32)

国宝 松本城
国宝 松本城(2011-05-07 15:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド