日本そば、うどん
日本そば工房 せい家
嘉手納に日本そば屋さんがあると聞き、前に行った時は休憩時間だったので、営業時間を調べて改めて行ってきました

嘉手納ロータリーのすぐ近くにあります


レトロな雰囲気のカフェ風のお店でした。それほど広くはなく、4人掛けテーブルが3つありました。そばを打つところがガラス張りになっていて、見学もできるそうですよ

ちなみに、そば打ち体験もできるようです。
奥は座敷席。
ランチタイムのタイムサービスもありました

そばが出来上がるのを待っている間、そばぼうろが出てきました。素朴な味で美味しかったです。そば茶と一緒に美味しくいただきました

どれを頼もうか悩んだのですが、最近とろろが食べたくて仕方なかったので、とろろそばに決定。
十割と八割があり、私は十割にしました。コシがあって美味しかったです

人気メニューだという「天ぷらまんじゅう」もオーダー

揚げたてのアチコーコー


関連ランキング:そば(蕎麦) | 嘉手納町
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは~。
せい家、私も行きましたが美味しかったですね~。
沖縄そばも良いですが、日本蕎麦も悪くないと思いました。
せい家、私も行きましたが美味しかったですね~。
沖縄そばも良いですが、日本蕎麦も悪くないと思いました。
Posted by ぢょ~か~
at 2011年06月14日 20:52

ぢょ~か~さん、初コメントありがとうございます。
たまに日本そば食べたくなりますよねぇ。
もちろん沖縄そばが一番好きですが、日本そばやうどん屋さんも、もう少し増えてくれると嬉しいです(#^.^#)
たまに日本そば食べたくなりますよねぇ。
もちろん沖縄そばが一番好きですが、日本そばやうどん屋さんも、もう少し増えてくれると嬉しいです(#^.^#)
Posted by はるき@沖縄
at 2011年06月14日 22:17

やっと願いが叶いましたかW
こちらのお店、確か「もりそば」にも、とろろが付いてきた様な気がします。
再訪の際にご確認を。 ないちぃ~お勧めのお店です。
こちらのお店、確か「もりそば」にも、とろろが付いてきた様な気がします。
再訪の際にご確認を。 ないちぃ~お勧めのお店です。
Posted by sada at 2011年06月15日 14:35
sadaさん、やっと行ってきました(^^♪
「もりそば」にもとろろ付いてるんですね。今度確認して、そちらを頼んでみたいと思います。
情報ありがとうございました<m(_ _)m>
「もりそば」にもとろろ付いてるんですね。今度確認して、そちらを頼んでみたいと思います。
情報ありがとうございました<m(_ _)m>
Posted by はるき@沖縄
at 2011年06月15日 18:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。