日本そば、うどん
日本そば 南都川
高校野球県予選、今日決勝戦が行われました
以前から優勝が予想されていた2校である中部商業と糸満の戦いになりましたが、糸満高校が初の甲子園出場です
おめでとうございます
今年も暑い夏になるかな

この間行って、念願の「鴨南そば」を食べたばかりなのに、「今度は冷たいのを食べてみたい」という相方の希望により、またまた「南都川」に行ってきました
予定通り「鴨せいろ」1000円をオーダー。ざるそばに、温かい鴨汁が付いています。手打ち麺は1150円です。

以前から優勝が予想されていた2校である中部商業と糸満の戦いになりましたが、糸満高校が初の甲子園出場です


今年も暑い夏になるかな

この間行って、念願の「鴨南そば」を食べたばかりなのに、「今度は冷たいのを食べてみたい」という相方の希望により、またまた「南都川」に行ってきました

予定通り「鴨せいろ」1000円をオーダー。ざるそばに、温かい鴨汁が付いています。手打ち麺は1150円です。
あっ!また写真失敗

鴨肉たっぷりです。
反対に、今回は私が温かいおそばにしました。「天ぷらそば」1300円

それに300円プラスして、「小鉢セット」をお願いしました。
だいぶボケてますが、えび天ぷら2つに、カボチャやナス、ゴーヤーなどの天ぷらが付いています。特に、えび天ぷらがプリプリでホント美味しいんです

さらにボケボケ

小鉢は、れんこんのはさみ揚げに甘辛いタレがかかっていて、これも美味しかったです。
小鉢セットにすると、小鉢とジューシーが付いてきます

実は、セットにした目的は、このジューシー

ひじきやしいたけなど具がたくさん入っていて、うちの母親が作るのとよく似ているので、めちゃくちゃ好きな味

セットにするとかなりボリューミーでお腹いっぱいになりますが、このセットお得だし、気に入っちゃいました

別の日に行った時のメニューは、こちらで更新しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3048476.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3424657.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。