カフェ
眺望の茶や ちぃぱっぱ
今日は本当にいい天気でしたね。ジリジリ音がしそうなくらいの太陽でした

北部は、海も雲も空もすっごくコントラストがはっきりしていて、ウチナーンチュでも感動するくらいの素晴らしい景色でしたよ

そんなキレイな海と空と山を満喫できるカフェに行ってきました

駐車場に車を止めた時は想像できないくらいの絶景


昼も素敵ですが、夕方も最高

塩屋湾も見えます。
1万坪もあるという敷地には、桜やシダ、琉球松など、いろんな木々が生い茂っています


「ちぃぱっぱ」という店名は、「すずめの学校」ではなく、「ツワブキ」という薬草の方言名なんだそうです。知らなかった

その「ちぃぱっぱ」を麺に練りこんだ沖縄そば、ピザやアグー丼などの食事のほか、手作りのジュースもありました

こちらは「シークヮーサージュース」500円。大宜味村特産の生のシークヮーサーを使っているそうです。大宜味のシークヮーサーは酸味や甘み+ちょっと苦味があるのが特徴。このほんのりある苦味が美味しいんですよねぇ

自家製の梅を使った「梅ジュース」500円。甘すっぱくて、今日みたいな暑い日にぴったりですね

もっと時間があったら、太陽が沈むまでずーっと眺めていたくなる絶景カフェでした。
ちなみに、敷地内には宿泊施設もあって、夜はバーベキューなどを楽しめるそうですよ

関連ランキング:カフェ | 大宜味村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。