続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

食堂、沖縄そば

そば専門の店 どんど

そば専門の店 どんど

今日は秋晴れかと思ったら、ちょこっと雨が降ってきましたねぇ雨 最近は一日中晴れているという日がほとんどない沖縄ダウン でも気温は高めなので、まだまだクーラーが必要な夏から秋への移動中って感じです。

沖縄そばは、いつ食べても美味しいですが、アチコーコーのスープを飲むと汗をかいてしまう新陳代謝が活発な私にとって、涼しくなるこれからの季節がベストシーズンとも言えます沖縄そば
って事で、アチコーコーの沖縄そばを食べにGOダッシュ
そば専門の店 どんど

ちょっと遠出。北谷の国体道路沿いにあるおそば屋さん沖縄そば

そば専門の店 どんど

思ったより広めのお店でした。テーブル席と座敷があり、地元の方に愛されているお店のようです。

そば専門の店 どんど

こちらは、八重山そばのお店沖縄そば 
って事で、相方は「八重山そば」をオーダー。500円くらいだったかな。
八重山そばは、細めの丸麺と細長く切ったお肉が乗っているのが特徴です。見た目はあっさりですが、しっかりカツオダシが効いた美味しいスープでしたニコニコ

そば専門の店 どんど

私は「軟骨ソーキそば」沖縄そば もちろんネギ抜きで。
柔らかな軟骨がドーンと2個も乗っていました。しかも麺がかなりボリューミーなので、私1人で食べるのは厳しかったですがーん できれば中とか小サイズもほしいなニコニコ



関連ランキング:沖縄そば | 北谷町




同じカテゴリー(食堂、沖縄そば)の記事
海が見えるそば家
海が見えるそば家(2011-09-21 22:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-08-21 17:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-06-20 19:40)

なかま食堂
なかま食堂(2011-06-07 13:18)

この記事へのコメント
はるきさん、おはようございます。

私も最近、ブログをはじめました。

私のブログは写真のPHSで撮っているため写りが悪いものが多いです…。m(_ _)m

しかし行っている場所は北海道や関東や関西など幅広いです。

今年に入り47都道府県を全部回り終えました。

しかし47都道府県すべてで何かを食べたわけではありません。

ちなみに山形県と福島県と群馬県と徳島県と宮崎県ではなにも食べていません…。(^^;A
Posted by Tom at 2011年11月12日 08:35
Tomさん、ブログ開設おめでとうございます。

47都道府県を制覇って凄いですね。
私はとりあえず、沖縄の全部の島を制覇できるように頑張ります!
Posted by はるき@沖縄はるき@沖縄 at 2011年11月13日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド