続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

観光施設

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

先週までの夏のような天気はどこへ行ってしまったのか、日曜日から急に寒くなってしまった沖縄です沖縄本島 雲も多く、イマイチなお天気の中、美ら海水族館に行ってきましたニコニコ
国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

海洋博の開園当時から活躍しているオキちゃんを始め、芸達者なイルカたちが活躍キラキラ  3頭揃ってジャ~ンプアップ

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

華麗にジャ~ンプアップ

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

こ~んな大きなゴンドウイルカのゴンちゃんも

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

見事に尾びれでボールにタッチびっくり!

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

とっても頭がよくて、キュートですハート

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

美ら海水族館のもうひとつの人気者と言えば、3頭いるジンベエザメ。世界最大級の大水槽を優雅に泳いでいます。

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

今まで何度か美ら海水族館に来ましたが、なかなかタイミングが合わなくて見る事ができなかった餌やりショーを見る事ができましたニコニコ
大きな口を開けて、海水と一緒にオキアミなどの小さな餌を一気に吸い込んでいますびっくり!

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

美ら海水族館の大水槽は、大きなジンベエザメが縦になれるくらい深さがあるので、こんな風な姿勢で食事をするジンベエザメの貴重な姿が見られるんですよキラキラ  迫力満点ですびっくり!

国営沖縄記念公園 海洋博公園 沖縄美ら海水族館

ここはどこだと思いますか?水族館の裏側である水槽の真上です。
以前はここに入るには、申し込みが必要で人数制限があったのですが、今はいつでも誰でも気軽に見学できるようなったんですってよハート いつもと違い、真上から見るジンベエザメやナンヨウマンタの姿は見ものですキラキラ 
餌やりの時間帯以外ならOKなので、興味のある方はぜひどうぞ。

別の日に行った時の様子は、こちらで更新しています。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3041724.html




同じカテゴリー(観光施設)の記事
森のガラス館
森のガラス館(2011-11-28 18:41)

万国津梁館
万国津梁館(2011-08-10 23:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド