イタリア料理、フランス料理、洋食
ふぁぶら
ブログでよく紹介されていて、以前からずっと気になっていたお店。泊の時によく行っていたという知人も「美味しいよ」とオススメしていたので、ますます気になってしまい、やっと時間を作って行くことができました

栄町の交番がある通り沿いにあります。外観は落ち着いた雰囲気でいい感じです。
中に入ると、もとは居酒屋さんだったのか、カウンターや奥の座敷は和の雰囲気。店内には静かにジャズが流れ、ミスマッチな面白い雰囲気のお店です。
フードメニューはこちら。
お通しです。
左側が普通の煮物に見えましたが、ダシに魚介系を使っているようで、味付けは洋風でした。
右側のピクルス盛り合わせは、優しい酸味で美味しかったです。相方はオリーブが特に気に入ったようです

まずは、大好きなレバーペースト。濃厚で美味しい


ブログで紹介されていて、一番気になっていた「もやしとベーコンのソテー」。もやしがシャキシャキして、こちらも美味しい。もやし炒めがオシャレな感じになってますね

鮮魚のポワレは、野菜もたっぷりで、さっぱりした味付けで美味しかったです

料理はどれもお手頃価格。思ったよりボリュームもあったので、この辺りで結構お腹いっぱい

まだまだ気になるメニューがあったのですが、また次回お邪魔したいと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。