イタリア料理、フランス料理
フュージョンダイニング吉田(ランチ)

オープン当初からずーっと行きたかったのに、なかなかタイミングが合わなかったレストラン。GWにやっと行ってきました。

外観はこんな感じ。嘉手納ロータリー近くの大通り沿いにある一戸建て

専用駐車場はないのですが、目の前に大きな町営駐車場があるので、そこに止めればOK


ドアを開けると、ウェイティングスペースがあります。店内は禁煙なので、こちらでタバコが吸えるようです。

店内は落ち着いた雰囲気。4人掛けテーブルが5つ、2人掛けテーブル1つ、8人掛けテーブル1つ、カウンター4席の小ぢんまりとしたお店です。テーブルが結構大きいので、広々と使えて良かったです。
私はテーブル席にしか座っていないのですが、カウンターはシェフやパティシエたちが作業している様子が見えます。一度はカウンターに座ってみたいなぁ


コースは1種類のみ

まず、最初にパンが出てきました。テーブルにオリーブオイルが用意されているので、それを付けて食べます。すっごく柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかったです。友達と、「触っただけで、美味しいって分かるパンだよね」と話していました。

次は前菜。「鴨のあぶり焼き“たたき風”香味野菜とトマトのソース 生春巻きのサラダ添え」。
私は鴨が大好きなので、とても美味しくいただきました。

上の透明なガラス皿を外すと、さらにお皿の上に料理が

スイカとバナナ、パイナップルです。ローストのフルーツサラダって初めて食べたかも。私はバナナが気に入ったのですが、友達はパイナップル派でした。

次はスープです。「コンソメロワイヤル“茶碗蒸し” 西洋長ネギとアーティチョークのマリネ キャラウェイシードブレッドとパンチェッタ」。
これ、めちゃくちゃ美味しかったです。特にパンチェッタが美味しかった。チーズとパンチェッタの塩加減が絶妙でした。
ネギ嫌いの私が、こんな大きな西洋長ネギが食べられるか心配だったのですが、火でしっかり炙っているおかげで大丈夫でしたよ。チャレンジして良かったです


パスタは、「“タリオリーニ”パスタ サーモンとほうれん草のクリームソース」。
これも美味しかったですねぇ。

そして、「フォカッチャとパルマ産生ハム」。
この生ハムがめちゃくちゃ美味しかった



そしてメインの登場です。お魚かお肉を選べます。
こちらは、「“さごち”サワラの若魚のポワレ スパニッシュオムレツ添え」。オムレツがふわふわ。

お肉は、「山原鶏の胸肉クリームマッシュルーム詰め 香草パン粉焼き」。
両方味見しましたが、私はお肉の方が良かったかな。

お待ちかねのデザート。こちらは、「アイスクリーム“ティラミス”」。
これが、ビックリするくらい美味しかったです。コースの中で一番気に入ったのがこのデザート。ひと口食べて、思わず「何これ!!」と驚いてしまい、友達も「大人っぽい味で美味しい」と喜んでいました。

2つ目のデザートが出てきました。「ガトーバリエ」。
左はあずきのケーキだったかな?すみません。ど忘れしてます

盛り付けが可愛いですよね。クルクルしているのは飴細工です。一人ずつデザインが違っていて、面白かったですよ。

最後にコーヒー。わざわざ撮影しなくても良かったのですが、スプーンが可愛かったので思わずパチリ

これで、1500円です。料金をプラスすれば、お魚とお肉を両方頼めます。
ひとつひとつていねいに盛り付けてあるし、演出がいいですよねぇ。でも全然堅苦しい感じはしないお店でした。若いカップルにもぜひ行って欲しい一軒です。
特にランチはとっても人気のお店なので、予約しないと入れないかもしれません。
ディナーもコース1種類のみで、3800円のフルコースとのこと。ランチよりさらに豪華になるようなので、ディナーも行ってみたいですね。
この記事へのコメント
初めましてフュージョンダイニング吉田ブログ担当の”まぶお”と申します。
先日はご来店ありがとうございました。
そしてブログでの紹介も感謝です。
料理へのコメントもすごく嬉しいです。
作り手として幸せです。
またのお越しお待ちしてます。
その時はお声かけて下さいね。
先日はご来店ありがとうございました。
そしてブログでの紹介も感謝です。
料理へのコメントもすごく嬉しいです。
作り手として幸せです。
またのお越しお待ちしてます。
その時はお声かけて下さいね。
Posted by まぶお
at 2010年05月08日 01:55

まぶおさん、コメントありがとうございます。
お店の方にブログを見てもらえるのは嬉しい半面、ちょっと恥ずかしい感じですね。
お料理は、盛り付けが可愛くてとても美味しかったです。
またメニューが変わる頃にお邪魔したいのですが、待てなくてすぐ行っちゃうかも…。
お店の方にブログを見てもらえるのは嬉しい半面、ちょっと恥ずかしい感じですね。
お料理は、盛り付けが可愛くてとても美味しかったです。
またメニューが変わる頃にお邪魔したいのですが、待てなくてすぐ行っちゃうかも…。
Posted by はるき@沖縄
at 2010年05月08日 03:07

連れてってくれてアリガトウゴザイマシタ( ´∀`)
今度はディナーに行ってみたいですなぁ。
そしてワインをクピクピ飲むのだー♪
今度はディナーに行ってみたいですなぁ。
そしてワインをクピクピ飲むのだー♪
Posted by ブーゲンビリア at 2010年05月08日 10:43
ブーゲンビリアさん、また皆で行こうね。
今度はじゃんけんでハンドルキーパーを決めるから、覚悟しといて下さい(*´艸`)
今度はじゃんけんでハンドルキーパーを決めるから、覚悟しといて下さい(*´艸`)
Posted by はるき@沖縄 at 2010年05月08日 11:27
はるきさま
お久しぶりです。
私がデザート担当している時
に来てほしかったなー!
近くにいらした際 お知らせくださいね!
お久しぶりです。
私がデザート担当している時
に来てほしかったなー!
近くにいらした際 お知らせくださいね!
Posted by naruru at 2010年05月09日 00:30
naruruさん、こちらこそご無沙汰してます。
naruruさんがいる間に行けなくて、本当に残念です。デザート食べたかったなぁ(ToT)
今度はロジャースで会えますかね?楽しみにしてます。
naruruさんがいる間に行けなくて、本当に残念です。デザート食べたかったなぁ(ToT)
今度はロジャースで会えますかね?楽しみにしてます。
Posted by はるき@沖縄 at 2010年05月09日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。