続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

食堂、沖縄そば

沖縄そば処 はなきなぁ~

今日は旧8月15日、十五夜です。久米の福州園の前を通ったら、十五夜のイベントをやっているようでした。
今日の那覇の天気は晴れ晴れ 暑い一日でしたが、月がとってもキレイに見えますニコニコ まさに中秋の名月ですね。
フチャギでも食べながら、ゆっくり月を愛でる夜。もう秋なんですねぇ。

沖縄そば処 はなきなぁ~

さて今日ご紹介するのは、7月29日にオープンしたばかりの沖縄そば屋さんです沖縄そば 58号線から普天間に抜けるでいご通り沿いにあります。
ちょうど近くで仕事をしていたので、最近オープンしたお店があると聞き、早速行ってきました。
沖縄そば処 はなきなぁ~

「しゃりま」の向かいのビル1階と言えばすぐ分かると思いますが、北谷や普天間基地を見下ろす超眺めのいいお店です沖縄本島

沖縄そば処 はなきなぁ~

こちらは、お店の看板メニュー「あぶりとろソーキそば」690円沖縄そば 軟骨ソーキを直火で炙ったとろとろのお肉。超とろっとろです。
珍しい「黒酢とろソーキそば」740円や「南蛮とろソーキそば」690円も気になりますね。

沖縄そば処 はなきなぁ~

麺は、少しストレートっぽいてもみ麺でした。太さは中くらい。
スープは、アグーだしとカツオダシのブレンド。あっさりめですが、カツオが強めかな。

沖縄そば処 はなきなぁ~

あぶりとろソーキのアップ。見てるだけで美味しそうですよねラブ コラーゲンたっぷりですね。

沖縄そば処 はなきなぁ~

ジューシーや小鉢が付いたセットメニューや、小そばのレディースセットもありましたごはん 女性はレディースセットくらいがちょうどいい量かもしれません。

沖縄そば処 はなきなぁ~

ランチタイムだけかもしれませんが、コーヒーや紅茶などがフリードリンクでしたカフェ そして、お漬け物、フーチバー、かつお節、黒糖なども取り放題。お好みでどうぞ。

あまり期待していいなかったのですが、新しいお店なのでキレイでしたし、スープもなかなか美味しかったですニコニコ



関連ランキング:沖縄そば | 宜野湾市




同じカテゴリー(食堂、沖縄そば)の記事
そば専門の店 どんど
そば専門の店 どんど(2011-11-11 13:10)

海が見えるそば家
海が見えるそば家(2011-09-21 22:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-08-21 17:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-06-20 19:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド