続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

食堂、沖縄そば

峠の茶屋・笑福家

峠の茶屋・笑福家

昨日紹介した「琉球生めん」を使って、早速焼きそばを作ってみましたキラキラ  スパムと野菜をたっぷり入れて、今回はケチャップ味ではなく、普通の焼きそばソースを使用。

イカスミめんは、思ったよりもイカスミの味がしました。少し強めに麺を炒めたので、カリカリの部分ともちもちの部分があって美味しかったぁニコニコ
アーサめんは、キレイな緑色ハート 「結構辛いですよ」とお店の方に言われた島唐辛子めんは、予想以上に辛かったですびっくり!

今回は焼きそばにしたので、次は沖縄そばにして食べてみたいですね沖縄そば 「峠の茶屋・笑福家」は、販売だけじゃなくて料理を出しているレストランなので、お店で食べてみたいです。てびちが人気メニューと聞いたので、それも食べてみたいなぁ。
峠の茶屋・笑福家

ちょこっとお店のご紹介。北中城の中村家のすぐ近くにありますおうち

峠の茶屋・笑福家

店内はそれほど大きくありませんが、テーブル席と、奥に広い座敷がありました。

峠の茶屋・笑福家

お店で開発した商品の他、北中城村の特産品がいろいろ販売されています。

峠の茶屋・笑福家

こちらは、「峠の茶屋」特製のローゼルジャム赤ハイビスカス

峠の茶屋・笑福家

下処理済みの「ムジ」です。ムジは下処理が大変なので、これなら家庭ですぐ使えて便利ですねニコニコ

峠の茶屋・笑福家

EM農法のお米やコーヒー、手作り石けんなどもありましたカフェ

峠の茶屋・笑福家

有機野菜も販売しています。お店では、この野菜をたっぷり使った料理が食べられますよお箸

峠の茶屋・笑福家

かわいいイラストのポストカードと、鮮やかなふろしきハート これかわいいですよね。

今度行った時は、お店自慢の沖縄家庭料理を食べたいと思いますニコニコ そのご報告はまた今度。

早速お食事に行ってきましたよお箸 こちらでご紹介しています。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3246605.html



関連ランキング:沖縄料理 | 北中城村




同じカテゴリー(食堂、沖縄そば)の記事
そば専門の店 どんど
そば専門の店 どんど(2011-11-11 13:10)

海が見えるそば家
海が見えるそば家(2011-09-21 22:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-08-21 17:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-06-20 19:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド