食堂、沖縄そば
峠の茶屋・笑福家
昨日紹介した「琉球生めん」を使って、早速焼きそばを作ってみました

イカスミめんは、思ったよりもイカスミの味がしました。少し強めに麺を炒めたので、カリカリの部分ともちもちの部分があって美味しかったぁ

アーサめんは、キレイな緑色


今回は焼きそばにしたので、次は沖縄そばにして食べてみたいですね

ちょこっとお店のご紹介。北中城の中村家のすぐ近くにあります

店内はそれほど大きくありませんが、テーブル席と、奥に広い座敷がありました。
お店で開発した商品の他、北中城村の特産品がいろいろ販売されています。
こちらは、「峠の茶屋」特製のローゼルジャム

下処理済みの「ムジ」です。ムジは下処理が大変なので、これなら家庭ですぐ使えて便利ですね

EM農法のお米やコーヒー、手作り石けんなどもありました

有機野菜も販売しています。お店では、この野菜をたっぷり使った料理が食べられますよ

かわいいイラストのポストカードと、鮮やかなふろしき

今度行った時は、お店自慢の沖縄家庭料理を食べたいと思います

早速お食事に行ってきましたよ

関連ランキング:沖縄料理 | 北中城村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。