続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

食堂、沖縄そば

海人料理 亀ぬ浜

海人料理 亀ぬ浜

58号線を北上して恩納村役場を超えると、左側に恩納海浜公園があります沖縄本島 奥まで進むと、こんなきれいなナビービーチがあるんですよ赤ハイビスカス 知らなかったぁ。
白い砂浜が広がり、万座毛から万座ビーチまで見渡せます。意外と穴場のビーチかも。
海人料理 亀ぬ浜

ビーチのすぐ側にビーチ管理事務所があり、2階に食堂がありますお箸

海人料理 亀ぬ浜

店内からも青い海が見渡せます。

海人料理 亀ぬ浜

広いテラス席もあって、こちらは一番の人気席。夏になると、夕方から夜にかけて、海に面したカウンター席は満席になるそうですよ。
夏には万座ビーチで花火が上がるのですが、ここからの眺めは最高キラキラ 

海人料理 亀ぬ浜

窓に、たくさんの料理写真が貼られています。

海人料理 亀ぬ浜

メニューはこちら。
店主が現役の漁師さんだそうで、獲れたての新鮮なイマイユ料理がたくさん揃っていますさかな

海人料理 亀ぬ浜

恩納村と言えば、海ぶどうの養殖が盛んですね。海浜公園の敷地内にも養殖場があるんですが、新鮮な海ぶどうがたっぷりのった「海ぶどう丼」です。
海ぶどうのプチプチした食感がホント美味しいラブ やっぱり海ぶどうが生が一番ですねハート

海人料理 亀ぬ浜

恩納村で獲れた近海魚の「お刺身盛り合わせ」クマノミ 獲れたて最高アップ
お酒のおつまみにもピッタリですねオリオンビール缶

海人料理 亀ぬ浜

「グルクンの唐揚げ」クマノミ 私はいつもポン酢やお醤油に付けて食べているのですが、こちらのお店ではチリソースが出てきました。甘辛くて、グルクンによく合いましたよ。ビールにぴったりですオリオンビール缶

海人料理 亀ぬ浜

海人料理のお店なのに、実は、お店の一番人気メニューが「サイコロステーキ定食」なんだそうですよびっくり!
スジをていねいに取ったお肉で、めちゃくちゃ柔らかいラブ 海の側の食堂で、まさかこんな美味しいステーキが食べられるとは思っていませんでした。

恩納村はダイバーも多いので、ダイビング帰りのお客さんが多いそうなんですが、ゴルフ帰りのおじ様たちも多く、そのほとんどがこのサイコロステーキを注文するそう。
お肉もお魚も満喫でき、きれいな恩納の海を堪能できるおすすめな一軒ですおうち



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 恩納村




同じカテゴリー(食堂、沖縄そば)の記事
そば専門の店 どんど
そば専門の店 どんど(2011-11-11 13:10)

海が見えるそば家
海が見えるそば家(2011-09-21 22:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-08-21 17:14)

和泉食堂
和泉食堂(2011-06-20 19:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド