グルメ
35コーヒーロール
ファミリーマートで販売している「35コーヒーロール」。「第3回 沖縄国際映画祭コラボ商品」で、前から気になってはいたんですが、やっと買ってみました

「35COFFEE」とは、風化サンゴを使って、ゆっくりと時間をかけて、じっくりとコーヒー生豆を焙煎するごとでコーヒー豆本来の、まろやかな風味を追求したコーヒーです

その「35COFFEE」を使ったパン

生地にレギュラーコーヒーを混ぜ込んだパンで、35COFFEE独特のビターな味がします。クリームがちょっとザラザラしてるなと思ったら、ザラメ砂糖を使っているそうです。
沖縄ファミリーマート限定なので、興味のある方はどうぞ

この記事へのコメント
35コーヒーって、ゆいレールの売店で100円コーヒーを販売している会社でしょうか?サンゴの意味だったんですね。
Posted by F at 2011年11月07日 21:23
Fさん、そうですそうです。ゆいレールの駅構内でコーヒー売ってますよね。
最近は35コラーゲンコーヒーという商品もあるらしく、知り合いが毎日飲んでいるんです。
女子力を上げるために、例のお店のNさんにオススメしないといけないですね。
最近は35コラーゲンコーヒーという商品もあるらしく、知り合いが毎日飲んでいるんです。
女子力を上げるために、例のお店のNさんにオススメしないといけないですね。
Posted by はるき@沖縄 at 2011年11月08日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。