石垣島
田舎や

だいぶ時間がたってしまいましたが、先月石垣出張に行った際、軽い打ち上げを兼ねてのお夕飯です

石垣島のカメラマンさんおすすめの居酒屋に行ってきました。石垣市役所のすぐ近くのビルの2階にあり、沖縄古民家風のお店でした。
新鮮な魚介類の盛り合わせ



こちらのお店は、石垣牛やアダン、オオタニワタリなど、八重山ならではのメニューがいろいろ揃っている居酒屋で、半個室の掘りごたつ席やカウンター席があり、地元客にも観光客にも人気のお店だそうです。
という事で、まずはオオタニワタリの天ぷら


オオタニワタリとマグロの味噌和え。食感もよく、お酒に合いますね。

アボカドと海鮮のサラダ


美味しくて追加注文もした鶏のレバ刺し。とろとろで、濃厚で、めちゃくちゃ美味しかったです

レバー好きの私にはたまりません


沖縄の泡盛はタイ米から作られているのですが、八重山の請福酒造には、石垣で作ったお米「ひとめぼれ」を使った泡盛「やいま」があります。
今回お会いした石垣の方々におすすめされたので、早速注文。
スッキリした味で、とても飲みやすかったです。みんなで3~4本くらい空けたかな

という事で、旅の疲れもあって、その後に注文した料理は全然撮れていません

でも、お天気にも恵まれ、仕事も順調に進み、楽しい石垣出張になりました


関連ランキング:居酒屋 | 石垣市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。