続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

Aサインレストラン

ピッツバーグフォーラム

ピッツバーグフォーラム

58号線沿いにある老舗のステーキ屋さん食事 那覇で一番好きなステーキ屋さんですラブ
ピッツバーグフォーラム

店内はこんな感じ。レトロな感じでいいでしょ。

ピッツバーグフォーラム

年代物のジュークボックスも置いてあります。リクエストしているのを見た事はないんですが、たぶん現役です。入っている歌はザ・昭和って感じ音符オレンジ

ピッツバーグフォーラム

お高めの高級ステーキもあるんですが、おすすめは格安のスペシャルメニューキラキラ  すっごくお安いですよね。

ピッツバーグフォーラム

まずはサラダ。ドレッシングが独特で、野菜を擦って入れているらしく、このオリジナルドレッシングが人気なんですよ。

ピッツバーグフォーラム

続いてスープ。モーニングクラッカーを砕いて入れます。

ピッツバーグフォーラム

このお店の不思議なところは、オーダーの時に「パンorライス」ではなく、「チャーハンorライス」と聞かれる事びっくり! 「ステーキにチャーハン?」と思うかもしれませんが、お客さんの多くがチャーハンを頼むんですよ。ガーリックライスともちょっと違う、まさしくチャーハンびっくり!!

ピッツバーグフォーラム

「牛ヒレステーキ」1208円。

ピッツバーグフォーラム

「ニューヨークステーキ」こちらも1208円。

ピッツバーグフォーラム

そして、私の一番のお気に入り「牛レバーステーキ」840円ハート このお店のオリジナルなんですが、実は作るのにとっても手間がかかるそうですよ。衣(?)がパリパリで、超美味しいラブ レバー好きは、ぜひ一度お試しください食事

ピッツバーグフォーラム

沖縄でステーキと言えばコレびっくり A1ソースをかけてどうぞ。塩コショウもいいですが、やっぱりA1ソースははずせないんですよねぇ。

ピッツバーグフォーラム

食後のデザートショートケーキ 私はこのクッキーが大好きハート しっとりした不思議な食感で、なんだか懐かしい感じがするんです。

いろいろ不思議がいっぱいのステーキ屋さんです。

別の日に行った時の記事は、こちらで更新しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3295388.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3753214.html




同じカテゴリー(Aサインレストラン)の記事
ピッツバーグ
ピッツバーグ(2010-05-03 20:12)

この記事へのコメント
レバーステーキ!!
メニューを見たときから気になってました
写真を見て、ますます食べたくなりました
6月の後半にまた沖縄行くので、行ってみます!
Posted by はな at 2010年06月08日 20:19
はなさん、いつもコメントありがとうございます。

「レバーステーキ」って名前を聞いたら、気になりますよねぇ。私はレバー好きなので、迷わず注文!そして大ファンになりました(*^_^*)
ぜひ一度お試し下さいませ。
Posted by はるき@沖縄 at 2010年06月08日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド