続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

居酒屋、炉端焼

町の灯 こつぶ

町の灯 こつぶ

私が大好きな居酒屋のひとつ「こつぶ」。
いつもは小人数か1人で行く事が多いのですが、今回は大人数で行ったので、いろいろ料理を頼む事ができましたお箸 否、頼み過ぎなくらい頼んで、そしてお腹いっぱい大満足できましたので、一気にご紹介していきますねアップ
町の灯 こつぶ

お店の中はこんな感じです。カウンター席は常連さんやおひとり様が多いです。私もよく1人でお邪魔しています。
女性1人で居酒屋って結構気後れしちゃいますが、ここはアットホームなお店なので意外と気になりません。って言うか気にしてませんけどねニコニコ

町の灯 こつぶ

奥は、掘りごたつの座敷があります。人数が多い時はこちらへ。

町の灯 こつぶ

まずは、私の中で1・2位を争うマイフェイバリットメニューラブ 「イカスミ焼きそば」です。麺にイカスミが練りこまれているので、あんまり歯が黒くならないので安心ですよ。ちょこっとだけガーリックがきいています。

町の灯 こつぶ

「肉詰め盛り合わせ」。ピーマン、ナス、ゴーヤーの3点盛りです。ポン酢に付けて食べると超美味しいハート

町の灯 こつぶ

「天むす」。ご飯ものが欲しい時は、必ずこれを頼んでいますおにぎり

町の灯 こつぶ

お酒によく合うのが「牛タンの塩焼き きざみわさび添え」。このきざみわさびが最高ですラブ これだけ食べてもいいくらい、クセになっちゃいます。どっちかと言うと、日本酒と合わせたい感じですね。

町の灯 こつぶ

こちらはビールによく合う「豚バラのネギ塩炒め」。ちょい濃いめの味付けなので、ご飯もガツガツ食べたくなる感じですごはん

町の灯 こつぶ

人数多いといろいろ頼めちゃうので、普段はなかなか頼まない…というか、そこまで辿り着けない「島ダコの刺身」もいっちゃいましたよ。

町の灯 こつぶ

まだまだ続きます。「グルクン唐揚げ」。身はふっくら柔らかいのですが、骨はカリカリに揚がっているので、お煎餅のようにバリバリ食べられますびっくり!
こちらもポン酢につけてどうぞ。

町の灯 こつぶ

これは、今回初めて頼んだ「こつぶサラダ」。タコスのようなエスニックな味わいでした。これはビールかな。

町の灯 こつぶ

そして、大好きな味なのに私は食べられないメニューがこちら。「エビとアボカドのわさびマヨネーズ和え」。エビもアボカドもマヨネーズも大好きなのですが、わさびがちょっとだけ苦手なので、いつも指をくわえて見ていますうわーん
一緒に行った友だちは、みんな「美味しい!」「ビールに合う」と大喜びで、「なんで食べられないの?全然辛くないよ」と鬼のような事を言っていましたがーん

町の灯 こつぶ

悔しいので、ちょっとさっぱりした料理をと頼んだのが「冷やしナスのおろし添え」だったかな?名前合ってるかな?

町の灯 こつぶ

こちらは、ちゃんと味噌で味付けしている「ラフテー」。やっぱりこれには泡盛でしょうキラキラ 

他にもまだいろいろ頼んだのですが、「写真撮るまで、まだ待たないといけないのームカッ」という周りの冷たい目に絶えられず(否、十分写真撮ったし…)、この後は、食べて、飲んで、話してと、大盛り上がりの夜を過ごしましたキラキラ 

別の日に行った時の記事は、こちらで更新しています。
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3145504.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3216002.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3422229.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3529079.html
http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3673884.html



関連ランキング:居酒屋 | 美栄橋駅県庁前駅牧志駅




同じカテゴリー(居酒屋、炉端焼)の記事
ぼたん屋
ぼたん屋(2012-11-24 15:45)

元気炉端 まんたん
元気炉端 まんたん(2012-06-25 14:57)

串カツ屋台 きん八
串カツ屋台 きん八(2012-04-20 13:14)

酒・肴 宇良家
酒・肴 宇良家(2012-01-15 01:59)

三河國 またたび
三河國 またたび(2012-01-05 21:58)

この記事へのコメント
私としては、ハズレ無しだから安心して紹介出来る店です。

明日いこ。
Posted by ブーゲンビリア at 2010年09月08日 23:01
間違いないですね(^o^)ゞ
ブーゲンビリアさん、今日は飲み過ぎないように。
Posted by はるき@沖縄 at 2010年09月09日 11:31
9月4日に行ってきました。
次は11月かぁ。
きざみわさびいいですよね。

肉詰め好きだなぁ。
Posted by えーじ at 2010年09月10日 19:45
えっw(°□°)w 私もえーじさんと同じ、4日に行ったんですよ。
実は、会っていたかもしれないですね。
Posted by はるき@沖縄 at 2010年09月11日 11:21
えっ(◎_◎;)
お店に入ったのは20時過ぎだったかなぁ。
写真にあるカウンターの角に座ってて
雨が漏ってきて・・・・
5月にお店でご一緒した方と
大きな声で談笑してしまってました。
Posted by えーじ at 2010年09月12日 08:59
私たち行ったのも、えーじさんと同じ20時頃だったと思います。団体だったので、一番奥の席で盛り上がっていたんですよ(^.^)
11月はお会いできるといいですね。
Posted by はるき@沖縄はるき@沖縄 at 2010年09月12日 10:12
いきなりですがおめでとうございます!

昨日からてぃーだのブロガーさん全員に
挨拶しようと表明した無謀な男・・・
レジオンの次郎長っす!
この挨拶が記念すべき第10人目なんです。
さきは険しいですががんばります!
  
こつぶさんですが、まだ外からしか店内の様子はわかりませんが
絶対アットホームな店だとかんじていました。
週末にでも尋ねてみたいと思います。
Posted by レジオン・ナハレジオン・ナハ at 2010年09月23日 14:17
レジオン・ナハの次郎長さん、初コメントありがとうございます。
先は長そうですが頑張ってくださいませo(^▽^)o

こつぶさんはホントにアットホームな感じでオススメですよ。
ぜひ美味しい料理とお酒を楽しんできてくださいね( ^ー゚)
Posted by はるき@沖縄 at 2010年09月23日 15:44
9/29に行ってきました。はるきさんのブログでよさそうだなあと思いまして。いいところでした。以前通っていた首里の居酒屋さんで会っていた方がお店の人でした。プラス,そこの常連さんとも同席。三線もはじめて触らせてもらいまして,ほんとおすすめ。生ビールうまいのもおすすめです(以外と生がまずい店ってあると思うのです)。

たけやん寿司も挑戦しようかと思ってたんですが,ほんとの夜中なんで躊躇。それにそれまでに飲んでしまっていて,おなかもふくらんでるし,でもぜひ行ってみたいです。
Posted by naokinaoki at 2010年10月07日 21:02
naokiさん、「こつぶ」気に入ってもらえて良かったです(*^_^*)

大将はりょう次グループで修行をしていたので、首里で出会った居酒屋というのは「十いち屋」でしょうか。
「十いち屋」は実家が近いので、私もよく行っていましたよ。

次回は、ぜひ「たけやん寿司」にも挑戦してみてくださいませ。
でも、開いているかはネタ次第なので、覚悟を決めておいてください。
Posted by はるき@沖縄はるき@沖縄 at 2010年10月08日 17:19
お返事感謝です。首里のお店は儀保駅すぐのご夫婦でされていたところです。こつぶにもそこの店のボトルがありました。

さて,つぎは12月下旬に来沖できそうで,今からはるきさんのブログの再読をせねばと思っているところです。こつぶはまた行きます。
Posted by naoki at 2010年11月30日 21:08
儀保駅だと、きんきん家?
あの辺りはたまにしか飲みにいかないので、最近はかなりご無沙汰です。

次回は年末にいらっしゃるんですね。また、美味しいものをたくさん食べてくださいませ(*^_^*)
Posted by はるき@沖縄はるき@沖縄 at 2010年12月01日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド