続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

食堂、沖縄そば

創作そば 松そば

創作そば 松そば

最近久しぶりのお店が続いています。こちらも超久しぶり。創作沖縄そばで人気のお店沖縄そば

オープンした当時は、「こんなの沖縄そばじゃないムキー」とお叱りを受けてへこんでしまった事もあったそうなんですが、最近はいろいろなところで創作沖縄そばを出しているお店が増えてきた事と、その美味しさを認めてくれるお客さんが増えてきた事で、「ここに来たら創作そばを食べなきゃ」とわざわざ足を運ぶファンが増えてきてるそうですよラブ
私もその一人。最初聞いた時は、「え~、美味しいの~」と不安いっぱいだったのですが、「絶対美味しいから」という知人の言葉を信じて食べてビックリびっくり! 今では大ファンになってしまいましたハート
創作そば 松そば

駐車場に車を止めて裏に回ると、素敵な小道があります。春になるとお花も咲いてキレイですよ赤ハイビスカス

創作そば 松そば

小道を抜けると、広いお庭と懐かしい佇まいの一軒家おうち

創作そば 松そば

中は結構広いです。座敷が中心ですが、テーブル席もひとつあるので、年配の方はテーブル席へどうぞ。

創作そば 松そば

こちらが、私の大好きな「とまとそば」800円沖縄そば トマトと野菜、果物を使ったスープに、レタスや水菜、粉チーズ、チャーシュー、味付け玉子がのっています。
ちょっとイタリアンな感じで、スープパスタっぽいかな。見た目で驚くかもしれませんが、食べてみるとその美味しさにもっと驚きますよびっくり!
野菜をたっぷり使って、結構あっさりした上品な味だからか、女性の人気が高いそうです。

創作そば 松そば

スープはちょい赤。

創作そば 松そば

テーブルには、お馴染みのコーレーグースや一味唐辛子などの他に、チリペッパーやラー油も用意されています。普通、沖縄そば屋では置いていないですよね。
お店の方曰く、とまとそばにはチリペッパーがおすすめとの事。早速ちょこっと入れてみると、スープが少し濃厚になって、ちょい辛で美味しかったですニコニコ 辛いもの好きは、こちらを入れた方が好きかもしれませんよ。

創作そば 松そば

こちらはもうひとつの創作そば「ごまそば」800円沖縄そば 和風スープをベースに、ペースト状にしたゴマを混ぜているそうです。濃厚というより、意外とさっぱり。シャキシャキのチンゲン菜がいいアクセントになっています。
こちらは男性客のファンが多いようですよ。

創作そば 松そば

畳に座って、お庭を眺めながらのんびりできる落ち着いた雰囲気のお店。レトロな窓枠もかわいいですハート

創作そば以外にも、ノーマルな沖縄そばもありますし、日によって、数量限定の創作そばが登場する事もあります沖縄そば 沖縄そばの固定概念をくつがえす超驚きの創作沖縄そばに、ぜひ一度チャレンジして欲しいですニコニコ



関連ランキング:沖縄そば | 首里駅儀保駅市立病院前駅




同じカテゴリー(食堂、沖縄そば)の記事
そば処 ひらら
そば処 ひらら(2012-05-29 17:38)

海洋食堂
海洋食堂(2012-01-23 17:00)

百美そば
百美そば(2011-12-29 16:07)

和ごみCafe 清風
和ごみCafe 清風(2011-09-27 12:01)

やぎや
やぎや(2011-08-30 20:35)

この記事へのコメント
どれもこれも美味しそうですね。。

松そば、今度行ってみます!!
ありがとうございます(^^)
Posted by SophieSophie at 2011年02月03日 23:08
Sophieさん、コメントありがとうございます。

創作系は好き嫌いが分かれるところではありますが、私はここのそばにハマってます(^^♪
ぜひ一度チャレンジしてみてくださいませ。
Posted by はるき@沖縄 at 2011年02月03日 23:31
お邪魔します☆いつも密かに楽しませてもらってました!これからも更新楽しみにしてますね!
おいしそう!
機会があればいってみます!
Posted by 板橋区 大山 美容室 at 2011年02月04日 21:10
板橋区 大山 美容室さん、初コメントありがとうございます。

東京在住の方なんでしょうか。
沖縄にいらっしゃる機会があれば、ぜひ創作そばにもチャレンジしてみてくださいね(o^∀^o)
Posted by はるき@沖縄 at 2011年02月05日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド