食堂、沖縄そば
創作そば 松そば
最近久しぶりのお店が続いています。こちらも超久しぶり。創作沖縄そばで人気のお店

オープンした当時は、「こんなの沖縄そばじゃない


私もその一人。最初聞いた時は、「え~、美味しいの~」と不安いっぱいだったのですが、「絶対美味しいから」という知人の言葉を信じて食べてビックリ


駐車場に車を止めて裏に回ると、素敵な小道があります。春になるとお花も咲いてキレイですよ


小道を抜けると、広いお庭と懐かしい佇まいの一軒家


中は結構広いです。座敷が中心ですが、テーブル席もひとつあるので、年配の方はテーブル席へどうぞ。

こちらが、私の大好きな「とまとそば」800円

ちょっとイタリアンな感じで、スープパスタっぽいかな。見た目で驚くかもしれませんが、食べてみるとその美味しさにもっと驚きますよ

野菜をたっぷり使って、結構あっさりした上品な味だからか、女性の人気が高いそうです。
スープはちょい赤。

テーブルには、お馴染みのコーレーグースや一味唐辛子などの他に、チリペッパーやラー油も用意されています。普通、沖縄そば屋では置いていないですよね。
お店の方曰く、とまとそばにはチリペッパーがおすすめとの事。早速ちょこっと入れてみると、スープが少し濃厚になって、ちょい辛で美味しかったです


こちらはもうひとつの創作そば「ごまそば」800円

こちらは男性客のファンが多いようですよ。

畳に座って、お庭を眺めながらのんびりできる落ち着いた雰囲気のお店。レトロな窓枠もかわいいです

創作そば以外にも、ノーマルな沖縄そばもありますし、日によって、数量限定の創作そばが登場する事もあります


この記事へのコメント
どれもこれも美味しそうですね。。
松そば、今度行ってみます!!
ありがとうございます(^^)
松そば、今度行ってみます!!
ありがとうございます(^^)
Posted by Sophie
at 2011年02月03日 23:08

Sophieさん、コメントありがとうございます。
創作系は好き嫌いが分かれるところではありますが、私はここのそばにハマってます(^^♪
ぜひ一度チャレンジしてみてくださいませ。
創作系は好き嫌いが分かれるところではありますが、私はここのそばにハマってます(^^♪
ぜひ一度チャレンジしてみてくださいませ。
Posted by はるき@沖縄 at 2011年02月03日 23:31
お邪魔します☆いつも密かに楽しませてもらってました!これからも更新楽しみにしてますね!
おいしそう!
機会があればいってみます!
おいしそう!
機会があればいってみます!
Posted by 板橋区 大山 美容室 at 2011年02月04日 21:10
板橋区 大山 美容室さん、初コメントありがとうございます。
東京在住の方なんでしょうか。
沖縄にいらっしゃる機会があれば、ぜひ創作そばにもチャレンジしてみてくださいね(o^∀^o)
東京在住の方なんでしょうか。
沖縄にいらっしゃる機会があれば、ぜひ創作そばにもチャレンジしてみてくださいね(o^∀^o)
Posted by はるき@沖縄 at 2011年02月05日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。