食堂、沖縄そば
きょんたろう食堂
今日は沖縄本土復帰記念日
もう39年になります。来年の40周年までには、さまざまな問題が少しは解決しているといいんですが

曙にある食堂に行ってきました


曙にある食堂に行ってきました

「きょんたろう」さんって、どなた?
家族経営のお店らしく、アットホームな雰囲気の食堂でした


ひとつだけテーブルが空いていたので、何とか座る事ができ、早速注文。
県産生豚肉を使ったサクサクの「とんかつ定食」550円


うっ


メニューが豊富で、オムライスや沖縄そば、ハンバーグ定食、ナーベーラー定食などの家庭料理がありました。どれも350円~550円という低価格

冷凍ものや加工品に頼らず、ほとんどが手作りだそうで、味噌汁も化学調味料の味がしない、きちんとカツオブシでダシを取っている美味しい味でした


汁もの以外はテイクアウトもOKで、カウンターにはお弁当が並んでいました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。