食堂、沖縄そば
そば家 玉那覇ウシ商店
最近続いている麺モード。今回は沖縄そばにしてみました

久米大通り、ファミリーマートの向かいにあるおそば屋さん。セメント亙の古民家を改装し、姉妹で経営しています

違う経営者だと思うのですが、この店の前も沖縄そば屋さんで、その時の店名が「あかばしそば」だったので、赤と黄色でまとめられているのは、きっとシーミー箸をイメージしているんでしょうね

1階はカウンター席とテーブル席。私はまだ上がった事はないのですが、2階は座敷になっているそうですよ。
入口の左側に料理名が書かれた札がかかっていて、それをカウンターに持っていって注文するシステム。
今回は、シンプルに「沖縄そば(小)」500円

こちらのお店の麺は自家製の手打ち生麺なので、生麺独特の食感&つるつる感があります。スープはかつおだしベースのコクのあるあっさりめ。スープと麺のバランスに、ちょっと好みが分かれるところかもしれません。
三枚肉はしっかり味付けがされているちょい厚めでしたが、柔らかくて美味しかったです

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。