中華料理・韓国料理
東洋飯店 那覇店
先週、うちの父親のトゥシビー祝いをしてきました

数え73歳のトゥシビーからは盛大お祝いするお家も多いようですが、うちはその次のくらいからですかねぇ。
家族みんな中華料理が大好き

我が家のじゃりんこ様たちはみんな麺好きなので、早速「チャーシュー麺」と「五目ラーメン」をオーダー

私も以前食べて美味しかった「白身魚の甘酢あんかけ」。
魚がふわふわで、これ美味しいんですよねぇ

「牛肉の牡蠣ソース炒め」。お肉が柔らかです。野菜もたっぷりだったので、子どもたちも喜んでいました。
柔らかな「酢豚」。中に入っているパイナップルを避けるのは、私も子どもたちも同じ…

プリプリの海老がのっていて、みんなに好評だった「海老チャーハン」

他にもいろいろ頼んで、最後はサービスのソフトクリームまでいただいて大満足

もっと写したかったのですが、お腹の空いている子どもたちに「ま~だ~」という感じの目で見られていたので、途中で心が折れて「もういいよ。食べて」と言ってしまいました

すまんのぉ。面倒くさいおばちゃんで

さて、12年後のトゥシビーは、親戚みんなを呼んで盛大にお祝いしなきゃですね。それまで両親には元気に頑張ってもらわなきゃ

別の日に行った時の記事は、こちらで更新しています。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3593460.html
この記事へのコメント
はるき様、こんばんは! お父様のお祝い、本当におめでとうございます!
ますますのご健康をお祈りしております。
中華レストランへ小さい人たちを連れて行くと、まず「麺類」を注文する、って私の家でもかつては同じでしたよ。
まず、彼ら彼女らのお腹をある程度いっぱいにしないと・・・ということでしょうかね?
牛肉牡蠣ソース炒め、すごく美味しそうです。チャーハンも・・・。 私もパイナップルは果物として食べたいな(笑)。
実は私の母も、先月81歳になりました。 元気でいてほしいと心から願っています。 甥や姪にとって、大事な「ばあば」なので・・・。
ますますのご健康をお祈りしております。
中華レストランへ小さい人たちを連れて行くと、まず「麺類」を注文する、って私の家でもかつては同じでしたよ。
まず、彼ら彼女らのお腹をある程度いっぱいにしないと・・・ということでしょうかね?
牛肉牡蠣ソース炒め、すごく美味しそうです。チャーハンも・・・。 私もパイナップルは果物として食べたいな(笑)。
実は私の母も、先月81歳になりました。 元気でいてほしいと心から願っています。 甥や姪にとって、大事な「ばあば」なので・・・。
Posted by emilio at 2012年02月14日 22:36
emilioさん、ありがとうございます。
emilioさんのお母様もいつまでもお元気で。
実は、我が家のじゃりんこ様は少食の子ばかりなので、逆に食べさせるのに苦労するんです…。
でも麺類は好きなので、ラーメンを食べさせつつ、ついでに野菜やお肉も食わせちゃえ!って感じです。
emilioさんのお母様もいつまでもお元気で。
実は、我が家のじゃりんこ様は少食の子ばかりなので、逆に食べさせるのに苦労するんです…。
でも麺類は好きなので、ラーメンを食べさせつつ、ついでに野菜やお肉も食わせちゃえ!って感じです。
Posted by はるき@沖縄
at 2012年02月16日 01:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。