中華料理・韓国料理
中華ビストロ 楊香亭(ランチ)
以前、ディナーにお邪魔した中華料理屋さん。「ランチバイキング」1000円をやっていると教えてもらったので、行ってきました

こちらのお店は、中華料理は脂っこいというイメージをくつがえす、ヘルシーな中華料理です。化学調味料は一切使わず、沖縄食材をふんだんに使い、野菜や生のハーブをたっぷり楽しめるバイキングです。
温かい料理のほか、前菜やサラダ類がめちゃくちゃいっぱいありました。その日仕入れた食材でメニューが変わります。
食材を贅沢に使っているので、「ホントに1000円で大丈夫?」と心配になるほどでしたが、「安全で美味しいものを食べて、お客さんが喜んでくれれば」と、オーナーの楊さんは笑っていました

中華と言えば、麻婆豆腐ははずせませんよねぇ

この貝の名前、何でしたっけ?こんな珍しい食材が並ぶ事もあるそうです。
ドリンクコーナー

一番気に入ったのが、佃煮(?)やわさび漬けなどのご飯のとも

めちゃくちゃご飯が進む君


お店は不定休なので、お出かけ前に電話して確認した方が安心ですよ

別の日に行った時の記事は、こちらで紹介しています。http://okinawabiyori2.ti-da.net/e3119523.html
この記事へのコメント
アタシLUNCHに絶対行きます(笑)
中華バイキングで1000円って、めちゃめちゃ安いですね
しかも、沖縄食材をふんだんに……ってのが魅力的です
珍しい貝はいゆまちで見ましたよっ
名前がまた覚えづらい
炊き込みご飯にいれるよう紹介されてました
中華バイキングで1000円って、めちゃめちゃ安いですね

しかも、沖縄食材をふんだんに……ってのが魅力的です

珍しい貝はいゆまちで見ましたよっ

名前がまた覚えづらい


Posted by ETSU at 2011年07月16日 21:39
ETSUさん、野菜たっぷりなのでオススメですよ!(^^)!
貝の名前は、私も思い出せません…。小さい頃は結構よく食べてたんですけどねぇ。
貝の名前は、私も思い出せません…。小さい頃は結構よく食べてたんですけどねぇ。
Posted by はるき@沖縄
at 2011年07月18日 20:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。