カフェ
茶屋 すーじ小
天気のいい日が続いている沖縄


久しぶりに足を運んだやちむん通り


そんな裏通りにあるカフェ


店内には、小さなカウンター席と座敷があります。テーブル席も用意されているので、壺屋のおばあちゃんたちがコーヒーを飲みながらおしゃべりしている姿も見かけますよ。
お庭の席は緑に囲まれていて、お土産品店が並んで賑やかな平和通りや国際通りがすぐ近くにあるとは思えないほど静か。
大きなフクギやアカギの木の下でのんびりお茶できるのがいいですね

メニューはこちら。
「アイスコーヒー」400円は、壺屋焼きのカップに入って、陶板にのってきました


フクギの葉に書かれた「いらっしゃいませ」の文字にほっこり

「ちんぴん」350円。ほどよい甘さでもっちりして美味しかったです。
通り抜ける風が心地よくて、壺屋は時間を忘れてのんびりできる町ですね。
最近は取材&締め切りに追われてバタバタした毎日を過ごしていますが、また足を運んで、ゆったり過ごしたいなぁと思いました

この記事へのコメント
お久しぶりです。
年が明けてから、のんびりしようと計画中だったので、こことってもいいですね。
昼間にブラブラ散歩して、ぼーっと時間を過ごすのにぴったりだと思いました。
夜はお魚を食べに行きたいので、ご紹介されているきえんさんに行ってみようかと思うのですが、那覇からタクシーでどれくらいでしょうか?
それか、那覇におすすめなお魚のお店がありましたらご紹介ください
年が明けてから、のんびりしようと計画中だったので、こことってもいいですね。
昼間にブラブラ散歩して、ぼーっと時間を過ごすのにぴったりだと思いました。
夜はお魚を食べに行きたいので、ご紹介されているきえんさんに行ってみようかと思うのですが、那覇からタクシーでどれくらいでしょうか?
それか、那覇におすすめなお魚のお店がありましたらご紹介ください
Posted by はな at 2012年12月17日 21:40
はなさん、こんにちは。
「きえん」はタクシーで行ったことがないので分からないのですが、県庁前からだと15分~20分くらい、2000円以内じゃないでしょうか。
ただ、帰宅時間は大渋滞するので、時間も料金も倍かかかるかもしれません。
「きえん」はタクシーで行ったことがないので分からないのですが、県庁前からだと15分~20分くらい、2000円以内じゃないでしょうか。
ただ、帰宅時間は大渋滞するので、時間も料金も倍かかかるかもしれません。
Posted by はるき@沖縄 at 2012年12月22日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。