続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

イベント、お祭り

第7回 新潟県 物産と観光展

第7回 新潟県 物産と観光展

沖縄的には、今日から「第34回 沖縄の産業まつり」が始まって盛り上がっていますが、まだ仕事が片付かないので先送りして、まずは、こちらの「第7回 新潟県 物産と観光展」からご紹介キラキラ 
実りの秋の山の幸やおいしい新米など、新潟の旬の食材などがたくさん販売されていますよハート
第7回 新潟県 物産と観光展

まずは腹ごしらえ。名物のへぎそばは前回の物産展の時に食べたので、今回は「天ぷらそば」にしました。
天ぷらがサクサクで美味しかったぁニコニコ

第7回 新潟県 物産と観光展

そして、やっぱり新潟と言えばこしひかりピカピカ とろろ昆布や秋鮭のおにぎりをお土産に買いましたおにぎり

第7回 新潟県 物産と観光展

野菜たっぷりのかまぼこもゲットチョキ お魚が美味しいところは、かまぼこも美味しいですよねぇラブ

他にも、日本酒やウニ、イクラ、お米を使ったロールケーキやジェラードなどのスイーツもたくさんありましたショートケーキ 今回はゆっくり回る時間がなかったので、最終日までにもう1回行かなきゃダッシュ
70年に渡って新潟の方から愛されているという「カレーラーメン」も気になったので、今度チャレンジしてみようかなぁ沖縄そば(箸)

「第7回 新潟県 物産と観光展」は、25日(月)までです。
さらに、その後は「イタリア展」が開催されるとの事食事 あの落合務シェフのクッキング&トークショーもあるそうなので、こちらもぜひ行ってみたいと思いますハート




同じカテゴリー(イベント、お祭り)の記事
離島フェア2012
離島フェア2012(2012-12-01 17:28)

トリックアート展
トリックアート展(2012-05-07 15:39)

第38回 那覇ハーリー
第38回 那覇ハーリー(2012-05-05 12:40)

LOOCHOO
LOOCHOO(2012-02-26 03:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド